常泉寺の花々(3)杜鵑草・秋海棠・秋明菊
こちらは、入場料金300円が必要なんですが、これだけ整備されているのであれば、
かまいませんな。ついでに線香(100円)焚いて、参拝もしておきました。
【清流山常泉寺(杜鵑草)】・・難しい漢字ですなぁ・・・ホトトギスです。
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (50mm F5.6 1/160秒 ISO100)【撮影日2016.9.17】
【清流山常泉寺(杜鵑草)】
Sony NEX-6 E30mm F3.5 Macro (30mm F5.6 1/1600秒 ISO400)【撮影日2016.9.10】
【清流山常泉寺(秋海棠)】・・・こちらシュウカイドウ
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(188.8mm F6.3 1/320秒 ISO320)【撮影日2016.9.17】
【清流山常泉寺(秋明菊)】・・・そしてシュウメイギク
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(153.8mm F6.3 1/800秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】
こちら、蚊がぶんぶん飛び回っているので、蚊よけ対策が必須です。
私は、必殺のハッカ油をつけていましたので、大丈夫でした。
でわでわ
最近のコメント