春の大船植物園(11)_いろいろ
春の大船植物園のご紹介も、今回で最終回です。
その他のいろいろをアップしましょう。
まずは、ポピュラーな花の・・・・ヒナギクです。
【ヒナギク】
Nikon D700 Ai改 Micro-Nikkor 55mm f/3.5 (55mm F3.5 1/2500秒 ISO200)【撮影日2014.5.4】
続いて、ヒトツバタゴ・・・・・通称、「なんじゃもんじゃの木」
【ヒトツバタゴ】
Nikon D700 Ai改 Micro-Nikkor 55mm f/3.5 (55mm F8.0 1/800秒 ISO200)【撮影日2014.5.4】
続いて、スキラヒスパニカ・・・・すいせんの仲間のようです。
【スキラヒスパニカ】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.5 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.5.4】
続いて、エゾムラサキ・・・・通称、ワスレナグサです。
【エゾムラサキ】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4.0 1/2500秒 ISO200)【撮影日2014.5.4】
最後は、ギニアトリコロール・・・・よく見るとカッコの良い花です。
【ギニアトリコロール】
Nikon D700 Ai改 Micro-Nikkor 55mm f/3.5 (55mm F3.5 1/1250秒 ISO200)【撮影日2014.5.4】
最近のコメント