2021年10月_小田原フラワーガーデン(0)プロローグ
2021年10月31日の日曜日、天気は曇り、バラ撮りには理想的です。
ということで、秋バラ満開の小田原フラワーガーデンへ行きました。
小田原FG【バラ園の眺め】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(27mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.10.31】
20211031小田原フラワーガーデンで使用した機材
NIKON F6
NIKON D850
SONY α7R2
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
ここは、駐車場が近いので、機材をたくさん持参しても大丈夫です。
« 2021年10月_大船フラワーセンター(11)秋バラ:色々 | トップページ | 2021年10月_小田原フラワーガーデン(1)秋バラ:ニコロ・パガニーニ »
「機材」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(1)妙楽寺(2022.07.07)
- 相模原北公園の紫陽花(1)アジサイ園の景色(2022.06.26)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(0)プロローグ(2022.06.20)
- 2022年6月_生田緑地の花菖蒲と紫陽花(0)プロローグ(2022.06.16)
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(0)プロローグ(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(0)プロローグ(2023.05.27)
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
« 2021年10月_大船フラワーセンター(11)秋バラ:色々 | トップページ | 2021年10月_小田原フラワーガーデン(1)秋バラ:ニコロ・パガニーニ »
コメント