« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月の記事

2022年7月31日 (日)

2022年5月_神代植物公園の春バラ(4)ユーロピアーナ

2022年5月22日の訪れた神代植物公園のバラです。

神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
21神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】2銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
[180mm, f2.8, 1/3200秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
22神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
23神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/5000秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
24神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
25神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】系統:F、作出年:1963年、作出国:オランダ
20神代植物公園【春バラ:ユーロピアーナ】1銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
[50mm, f1.4, 1/6400秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


 

2022年7月30日 (土)

2022年5月_神代植物公園の春バラ(3)ピエール・ドゥ・ロンサール

2022年5月22日の訪れた神代植物公園のバラです。

神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
14神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
[32mm, f4.0, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
15神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
16神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
17神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】4銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
[90mm, f5.0, 1/500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
18神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/8000秒, ISO90] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl、作出年:1988年、作出国:フランス
19神代植物公園【春バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

2022年7月29日 (金)

2022年5月_神代植物公園の春バラ(2)エメラルド・アイル

2022年5月22日の訪れた神代植物公園のバラです。

神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
08神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
[32mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
09神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/8000秒, ISO90] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
10神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】3銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
[90mm, f5.0, 1/2000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
11神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
12神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】系統:S、作出年:2008年、作出国:イギリス
13神代植物公園【春バラ:エメラルド・アイル】6銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
[50mm, f2.8, 1/2500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

2022年7月28日 (木)

2022年5月_神代植物公園の春バラ(1)グラハム・トーマス

2022年5月22日の訪れた神代植物公園のバラです。

神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
02神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
[105mm, f7.1, 1/320秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
03神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
04神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】3銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
[180mm, f2.8, 1/5000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.5.22】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】
系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
05神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/4000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
06神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/8000秒, ISO80] 【撮影日2022.5.22】

神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】系統:S、作出年:1983年、作出国:イギリス
07神代植物公園【春バラ:グラハム・トーマス】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO64] 【撮影日2022.5.22】

2022年5月_神代植物公園の春バラ(0)プロローグ

2022年5月22日の日曜日、神代植物公園のバラが最盛期ということで行ってみました。
いつも通りAM9:15頃に到着したのですが既に開園していて、
立て札を見ると、AM8:00からの早朝開園だったようです。ネット情報では気が付きませんでした。
バラ園に行ってみると、人がものすごく多いので驚きました。

神代植物公園【バラ園の眺め】
01神代植物公園【バラ園の眺め】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
[24mm, f8.0, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.5.22】

20220522神代植物公園で使用した機材
20220522神代植物公園で使用した機材
NIKON F6
NIKON D850
SONY α7R2

Ai AF Nikkor 35mm f/2
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S

2022年7月27日 (水)

2022年7月の大船フラワーセンター(6)色々

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターのその他の花々です。
今回が最終回です。

大船フラワーセンター【アガパンサス】
37大船フラワーセンター【アガパンサス】
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.2, 1/2000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ボタンクサギ】
39大船フラワーセンター【ボタンクサギ】銀塩N
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.8, 1/1000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)


大船フラワーセンター【桔梗】
42大船フラワーセンター【桔梗】銀塩N
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.0, 1/5000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)


大船フラワーセンター【ムクゲ(夏空)】
44大船フラワーセンター【ムクゲ(夏空)】
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.0, 1/4000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【コスモス】
47大船フラワーセンター【コスモス】
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

でわでわ~

2022年7月26日 (火)

2022年7月の大船フラワーセンター(5)ユリ

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターのユリの花です。

大船フラワーセンター【カノコユリ】
32大船フラワーセンター【カノコユリ】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[150mm, f2.8, 1/125秒, ISO125] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【カノコユリ】
33大船フラワーセンター【カノコユリ】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/125秒, ISO125] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【キカノコユリ】
35大船フラワーセンター【キカノコユリ】銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.8, 1/1000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【キカノコユリ】
36大船フラワーセンター【キカノコユリ】銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.8, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


2022年7月25日 (月)

2022年7月の大船フラワーセンター(4)ヒマワリ

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターのヒマワリの花です。
蓮を撮影した後は、園内を散策しました。

大船フラワーセンター【ヒマワリ】
27大船フラワーセンター【ヒマワリ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f5.6, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ヒマワリ】
29大船フラワーセンター【ヒマワリ】銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.0, 1/6400秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ヒマワリ】
30大船フラワーセンター【ヒマワリ】銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.8, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ヒマワリ】
31大船フラワーセンター【ヒマワリ】銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.8, 1/640秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


2022年7月24日 (日)

2022年7月の大船フラワーセンター(3)蓮の花

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターの蓮の花です。

大船フラワーセンター【ハス:蓮田の蓮】
09大船フラワーセンター【ハス:蓮田の蓮】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[105mm, f4.5, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:漁山紅蓮】
18大船フラワーセンター【ハス:漁山紅蓮】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[66mm, f4.2, 1/1000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:孫夫人】
19大船フラワーセンター【ハス:孫夫人】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[45mm, f4.5, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:植松】
20大船フラワーセンター【ハス:植松】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[50mm, f4.0, 1/640秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:小舞妃】
21大船フラワーセンター【ハス:小舞妃】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[66mm, f4.2, 1/2000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:紅碗蓮】
22大船フラワーセンター【ハス:紅碗蓮】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[42mm, f5.0, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:即非蓮】
24大船フラワーセンター【ハス:即非蓮】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[62mm, f4.2, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


 

2022年7月23日 (土)

2022年7月の大船フラワーセンター(2)蓮の花

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターの蓮の花です。

大船フラワーセンター【ハス:心霊美】
11大船フラワーセンター【ハス:心霊美】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[50mm, f4.5, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:奈良蓮】
12大船フラワーセンター【ハス:奈良蓮】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[48mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:韓国景福宮蓮】
13大船フラワーセンター【ハス:韓国景福宮蓮】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[42mm, f5.0, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:西福寺観世】
14大船フラワーセンター【ハス:西福寺観世】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[85mm, f4.5, 1/800秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:霞光染指】
15大船フラワーセンター【ハス:霞光染指】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[50mm, f4.5, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:青菱紅蓮】
16大船フラワーセンター【ハス:青菱紅蓮】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[42mm, f4.5, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:漁山紅蓮】
17大船フラワーセンター【ハス:漁山紅蓮】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[50mm, f4.5, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

 

2022年7月22日 (金)

2022年7月の大船フラワーセンター(1)蓮の花

2022年7月10日に訪れた大船フラワーセンターの蓮の花です。

大船フラワーセンター【ハス:大石寺】
03大船フラワーセンター【ハス:大石寺】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[48mm, f4.0, 1/2500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:大石寺】
04大船フラワーセンター【ハス:大石寺】銀塩N
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f2.0, 1/5000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)


大船フラワーセンター【ハス:輪王蓮】
05大船フラワーセンター【ハス:輪王蓮】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[48mm, f4.0, 1/1600秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:紅娃】
06大船フラワーセンター【ハス:紅娃】
NIKON D850 Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm f/3.3-4.5
[35mm, f5.0, 1/400秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【ハス:紅娃】
07大船フラワーセンター【ハス:紅娃】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[48mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:花火】
08大船フラワーセンター【ハス:花火】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[48mm, f4.0, 1/2000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


大船フラワーセンター【ハス:花火】
26大船フラワーセンター【ハス:花火】銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
[70mm, f4.5, 1/500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.7.10】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


 

2022年7月の大船フラワーセンター(0)プロローグ

2022年7月10日の日曜日、大船フラワーセンターはAM7:00から観蓮会でオープン。
早朝に行くことにしました。
しかし到着したのはAM8:00頃、すでに駐車場は満杯に近く驚きました。

大船フラワーセンター【入場口広場】
01大船フラワーセンター【入場口広場】
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f5.6, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.7.10】

大船フラワーセンター【たぶん野良猫です】
02大船フラワーセンター【野良猫】
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f5.6, 1/125秒, ISO640] 【撮影日2022.7.10】

20220709神代植物公園で使用した機材
20220710大船フラワーセンターで使用した機材
NIKON F6
NIKON D850

AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

2022年7月21日 (木)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々

今回が、最終回になります。
最後は色々とりまぜて

花菜ガーデン【尾根見の池のスイレン】
48花菜ガーデン【尾根見の池のスイレン】1
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【尾根見の池のスイレン】
49花菜ガーデン【尾根見の池のスイレン】2
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【触れん土ファームのヒマワリ】
51花菜ガーデン【触れん土ファームのヒマワリ】2
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[150mm, f2.8, 1/2000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【ヤクシマサルスベリ】
53花菜ガーデン【ヤクシマサルスベリ】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【グラジオラス】
55花菜ガーデン【グラジオラス】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【蓮田に唯一咲いていた蓮の花】
56花菜ガーデン【蓮田に唯一咲いていた蓮の花】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.8, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

でわでわ~

2022年7月20日 (水)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(7)ヘメロカリスの花

ヘメロカリスの花が見ごろだったのですが、
この花、あっちこっちバラバラに咲くので、うまく撮るのが難しいです。

花菜ガーデン【ヘメロカリス(ボールド・ワン)】
38花菜ガーデン【ヘメロカリス(ボールド・ワン)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【ヘメロカリス(コウギョク)】
39花菜ガーデン【ヘメロカリス(コウギョク)】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【ヘメロカリス(サンズ・アイ)】
42花菜ガーデン【ヘメロカリス(サンズ・アイ)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【ヘメロカリス(カントリー・プライド)】
44花菜ガーデン【ヘメロカリス(カントリー・プライド)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【ヘメロカリス(レーシー・マリオネット)】
47花菜ガーデン【ヘメロカリス(レーシー・マリオネット)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

 

2022年7月19日 (火)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(6)ユリの花

槿花の小径沿いには、巨大にユリの花がいくつも咲いていました。

花菜ガーデン【ユリの花(カリ)】
33花菜ガーデン【ユリの花(カリ)】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f5.6, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【ユリの花(カリ)】
34花菜ガーデン【ユリの花(カリ)】2
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/3200秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【ユリの花(ホワイトヘブン)】
35花菜ガーデン【ユリの花(ホワイトヘブン)】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【ユリの花(ベルソング)】
36花菜ガーデン【ユリの花(ベルソング)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【ユリの花(スイート・ザニカ)】
37花菜ガーデン【ユリの花(スイート・ザニカ)】
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f4.5, 1/200秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

2022年7月18日 (月)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(5)槿花の小径の紫陽花

槿花の小径の脇の丘には、いろいろな種類の紫陽花が咲いていました。

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
25花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.8, 1/320秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
26花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
27花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
28花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/320秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
29花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/125秒, ISO125] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
31花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】7
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】
32花菜ガーデン【槿花の小径の紫陽花】8
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

2022年7月17日 (日)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(4)三日月山裏に咲くアナベル

三日月山裏側では、春には菜の花、そして、この時季には、一面アナベルの密集を見ることができます。

花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】
20花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[26mm, f8.0, 1/400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】
21花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】2
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[120mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】
22花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】
23花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】
24花菜ガーデン【三日月山裏に咲くアナベル】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

2022年7月16日 (土)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(3)田んぼたんぼの小径の紫陽花その2

この日は、この場所のアジサイ撮影がねらいだったので、もう少し続けます。

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
15花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
16花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】7
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
17花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】8
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
18花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】9
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[110mm, f2.8, 1/250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
19花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】10
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

2022年7月15日 (金)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(2)田んぼたんぼの小径の紫陽花その1

田んぼたんぼの脇に小径があって、そこにいろいろな色をしたアジサイが植えられています。

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
10花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.8, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
11花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[35mm, f8.0, 1/100秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
12花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
13花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】
14花菜ガーデン【田んぼたんぼの小径の紫陽花】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】with PL Filter

2022年7月14日 (木)

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(1)チャペックの家の庭

チャペックの家の庭には、季節ごとに色々な花が飾られるのですが、この日は、ひまわりが目立ちました。

花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】
05花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[23mm, f8.0, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】
06花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f1.8, 1/6400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】
07花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】3
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[70mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】
08花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】4
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[170mm, f2.8, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】
09花菜ガーデン【チャペックの家の庭の様子】5
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

 

2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ

022年6月26日の日曜日、
天気は快晴。梅雨は明けたんじゃないかと噂されるほどの熱波に見舞われていました。
この日は、まだ見頃が続いているアジサイを狙って花菜ガーデンへ行きました。

花菜ガーデン【全景】
01花菜ガーデン【全景】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[27mm, f8.0, 1/2000秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【富士山モニュメント】
02花菜ガーデン【富士山モニュメント】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[17mm, f8.0, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【富士山には傘雲】
03花菜ガーデン【富士山には傘雲】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[35mm, f8.0, 1/320秒, ISO100] 【撮影日2022.6.26】

花菜ガーデン【七夕の飾りつけ】
04花菜ガーデン【七夕の飾りつけ】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
[32mm, f4.0, 1/3200秒, ISO400] 【撮影日2022.6.26】

20220626花菜ガーデンで使用した機材
20220626花菜ガーデンで使用した機材
NIKON D850
SONY α7R2

FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

2022年7月13日 (水)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(7)えびね苑のアジサイ

えびね苑のアジサイは森のなかにも植えられているので、自生している自然なアジサイを観察できます。
今回が、横浜アジサイ名所巡りの最終回になります。

えびね苑【紫陽花のアップ】
07えびね苑【紫陽花のアップ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[62mm, f4.0, 1/125秒, ISO250] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【紫陽花のアップ】
08えびね苑【紫陽花のアップ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[62mm, f8.0, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【紫陽花のアップ】
09えびね苑【紫陽花のアップ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[44mm, f8.0, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【紫陽花のアップ】
10えびね苑【紫陽花のアップ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[120mm, f4.0, 1/125秒, ISO450] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【紫陽花のアップ】
11えびね苑【紫陽花のアップ】5銀塩N
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/2000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)


えびね苑【紫陽花のアップ】
12えびね苑【紫陽花のアップ】6銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/400秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


でわでわ~

2022年7月12日 (火)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(6)えびね苑内の道沿い

えびね苑は、薬師池公園のすぐそばにあります。
アジサイも植えられているので、この時季には無料開放されています。
入苑してからしばらく歩いていく必要がありますが、周囲はアジサイだらけです。

えびね苑【えびね苑入口】
01えびね苑【えびね苑入口】
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[38mm, f8.0, 1/125秒, ISO140] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【階段坂の紫陽花】
02えびね苑【階段坂の紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[50mm, f8.0, 1/125秒, ISO180] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【階段坂の紫陽花】
03えびね苑【階段坂の紫陽花】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[40mm, f8.0, 1/160秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【道沿いの紫陽花】
04えびね苑【道沿いの紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[52mm, f5.6, 1/125秒, ISO900] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【道沿いの紫陽花】
05えびね苑【道沿いの紫陽花】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[120mm, f4.0, 1/125秒, ISO160] 【撮影日2022.6.25】

えびね苑【道沿いの紫陽花】
06えびね苑【道沿いの紫陽花】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[55mm, f4.0, 1/125秒, ISO360] 【撮影日2022.6.25】

2022年7月11日 (月)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(5)薬師池公園のアジサイ園

アジサイ園では、品種ごとに植えられていますが、
この時は、見頃をすこし超えていて花数が少なくなっていました。

薬師池公園【アジサイ園の様子】
08薬師池公園【アジサイ園の様子】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/160秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【アジサイ園の様子】
09薬師池公園【アジサイ園の様子】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f2.8, 1/125秒, ISO280] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【アジサイ園の様子】
10薬師池公園【アジサイ園の様子】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【アジサイ園の様子】
11薬師池公園【アジサイ園の様子】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/125秒, ISO160] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【アジサイ園の様子】
12薬師池公園【アジサイ園の様子】5銀塩N
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)


薬師池公園【アジサイ園の様子】
13薬師池公園【アジサイ園の様子】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/400秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

2022年7月10日 (日)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(4)薬師池公園の菖蒲田付近

浄慶寺の次は、薬師池公園です。ここには、アジサイ園がありますが、
菖蒲田周辺にアジサイが植えられていて、風景にマッチするポイントがあります。

薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】
02薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[65mm, f8.0, 1/125秒, ISO1400] 【撮影日2022.6.25】

薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】
03薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f2.8, 1/125秒, ISO640] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】
05薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/640秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】with PL Filter

薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】
06薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】6銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.2, 1/2500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】
07薬師池公園【菖蒲田脇に咲く紫陽花】7銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/1000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

2022年7月 9日 (土)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(3)浄慶寺

生田緑地の次に訪れたのは、浄慶寺です。
ここには、おもしろい羅漢が数多くおいてあって楽しい場所です。
アジサイは、裏の山に植えられているのですが、数年ぶりに訪れてみると、
アジサイの花数がちょっと減ったように感じました。

浄慶寺【入口に咲く紫陽花】
01浄慶寺【入口に咲く紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[24mm, f8.0, 1/125秒, ISO1600] 【撮影日2022.6.25】

浄慶寺【入口に咲く紫陽花】
02浄慶寺【入口に咲く紫陽花】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[24mm, f8.0, 1/125秒, ISO720] 【撮影日2022.6.25】

浄慶寺【本堂と紫陽花】
04浄慶寺【本堂と紫陽花】2銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f1.8, 1/1250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


浄慶寺【羅漢と紫陽花】
06浄慶寺【羅漢と紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[38mm, f8.0, 1/125秒, ISO1400] 【撮影日2022.6.25】

浄慶寺【羅漢と紫陽花】
07浄慶寺【羅漢と紫陽花】2銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f2.2, 1/8000秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


浄慶寺【羅漢と紫陽花】
08浄慶寺【羅漢と紫陽花】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[70mm, f4.0, 1/125秒, ISO640] 【撮影日2022.6.25】

2022年7月 8日 (金)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(2)生田緑地

妙楽寺の次に訪れたのは、生田緑地です。
ここには、あじさい山という一面アジサイが植えられている場所があって、
アジサイの原生林のようにワイルドな場所です。

生田緑地【あじさい山の眺め】
02生田緑地【あじさい山の眺め】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[24mm, f4.5, 1/125秒, ISO320] 【撮影日2022.6.25】

生田緑地【あじさい山の眺め】
03生田緑地【あじさい山の眺め】2
NIKON D850 Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
[20mm, f8.0, 1/125秒, ISO320] 【撮影日2022.6.25】

生田緑地【あじさい山の眺め】
04生田緑地【あじさい山の眺め】3
NIKON D850 Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
[20mm, f8.0, 1/125秒, ISO500] 【撮影日2022.6.25】

生田緑地【あじさい山の眺め】
06生田緑地【あじさい山の眺め】5銀塩NLP
NIKON F6 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[180mm, f2.8, 1/640秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)


生田緑地【あじさいのアップ】
07生田緑地【あじさいのアップ】1銀塩NLP
NIKON F6 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
[200mm, f2.8, 1/250秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2022.6.25】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

2022年7月 7日 (木)

2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(1)妙楽寺

2022年6月25日の土曜日、天気は晴れ、車で、横浜周辺のアジサイの見どころを巡ってみました。
まずは妙楽寺です。ここは、あじさい寺と呼ばれていて、庭のいたるところにアジサイが植えられています。

あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】02あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[40mm, f9.0, 1/125秒, ISO900] 【撮影日2022.6.25】

あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】
04あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[46mm, f4.0, 1/125秒, ISO140] 【撮影日2022.6.25】

あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】
05あじさい寺(妙楽寺)【参道沿いの紫陽花】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[58mm, f5.0, 1/160秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】

あじさい寺(妙楽寺)【鐘楼の庭の紫陽花】
06あじさい寺(妙楽寺)【鐘楼の庭の紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[38mm, f8.0, 1/125秒, ISO450] 【撮影日2022.6.25】

あじさい寺(妙楽寺)【本堂沿いの紫陽花】
10あじさい寺(妙楽寺)【本堂沿いの紫陽花】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
[24mm, f4.0, 1/160秒, ISO100] 【撮影日2022.6.25】

20220625横浜アジサイ巡りで使用した機材
20220625妙楽寺・他で使用した機材
NIKON F6
NIKON D850

Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

2022年7月 6日 (水)

相模原北公園の紫陽花(11)色々

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のアジサイです。
今回が最終回です。

相模原北公園【紫陽花:ウエディングドレス】
74相模原北公園【紫陽花:ウエディングドレス】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/2000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:ウズアジサイ】
76相模原北公園【紫陽花:ウズアジサイ】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ロード・シュバンツ】
79相模原北公園【紫陽花:ロード・シュバンツ】
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
[100mm, f5.6, 1/40秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:リベラバイス】
80相模原北公園【紫陽花:リベラバイス】
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f1.8, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:レディ・サチコ】
81相模原北公園【紫陽花:レディ・サチコ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/125秒, ISO180] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ユングフラウピンク】
82相模原北公園【紫陽花:ユングフラウピンク】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
[180mm, f3.5, 1/800秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

でわでわ~

2022年7月 5日 (火)

相模原北公園の紫陽花(10)色々

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のアジサイです。

相模原北公園【紫陽花:さざ波】
67相模原北公園【紫陽花:さざ波】2
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
[180mm, f3.5, 1/200秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:ハルナ】
69相模原北公園【紫陽花:ハルナ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:シロテマリ】
70相模原北公園【紫陽花:シロテマリ】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:浜辺の詩】
73相模原北公園【紫陽花:浜辺の詩】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 35mm f/1.8G ED
[35mm, f1.8, 1/1600秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

2022年7月 4日 (月)

相模原北公園の紫陽花(9)色々

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のアジサイです。
色々取り交ぜています。 

相模原北公園【紫陽花:グリューンヘルツ】
57相模原北公園【紫陽花:グリューンヘルツ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/3200秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:ミハラヤエ】
59相模原北公園【紫陽花:ミハラヤエ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f1.4, 1/160秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ブルー・スカイ】
61相模原北公園【紫陽花:ブルー・スカイ】2
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
[100mm, f5.6, 1/320秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:夏の雪】
63相模原北公園【紫陽花:夏の雪】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ブルダニューブ】
64相模原北公園【紫陽花:ブルダニューブ】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

2022年7月 3日 (日)

相模原北公園の紫陽花(8)アバンダンス

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のアバンダンスです。 

相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】
45相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】
46相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】2
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
[180mm, f3.5, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】
47相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】3
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
[180mm, f3.5, 1/500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】
49相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】
51相模原北公園【紫陽花:アバンダンス】7
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
[180mm, f3.5, 1/1000秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

2022年7月 2日 (土)

相模原北公園の紫陽花(7)ダンス・パーティ

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のダンス・パーティです。 

相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】
40相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】1
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
[100mm, f5.6, 1/400秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】
41相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】
43相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】
44相模原北公園【紫陽花:ダンス・パーティ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
[105mm, f2.8, 1/125秒, ISO160] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

2022年7月 1日 (金)

相模原北公園の紫陽花(6)ミセス・クミコ

2022年6月19日の訪れた相模原北公園のミセス・クミコです。 

相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】
33相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】
34相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
[85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】with PL Filter

相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】
36相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】4
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
[100mm, f5.6, 1/800秒, ISO400] 【撮影日2022.6.19】

相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】
39相模原北公園【紫陽花:ミセス・クミコ】7
NIKON D850 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
[50mm, f1.8, 1/2500秒, ISO100] 【撮影日2022.6.19】

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック