« 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅 | トップページ | 2021年3月の花菜ガーデン(1)ベニバスモモ »

2022年5月16日 (月)

2021年3月の花菜ガーデン(0)プロローグ

2021年3月14日の日曜日は快晴でした。
花桃が見頃という花菜ガーデンの情報を得て、花見に行きました。

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
01花菜ガーデン【ガーデンの眺め】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(34mm, f8.0, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
02花菜ガーデン【ガーデンの眺め】2
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f4.5, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】with PL Filter

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
03花菜ガーデン【ガーデンの眺め】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(28mm, f8.0, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
04花菜ガーデン【ガーデンの眺め】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(105mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
05花菜ガーデン【ガーデンの眺め】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】

花菜ガーデン【ガーデンの眺め】 
06花菜ガーデン【ガーデンの眺め】6
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(55mm, f8.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.14】

20210314花菜ガーデンで使用した機材 
20210314花菜ガーデンで使用した機材
NIKON F6
NIKON D850

Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
Ai AF Nikkor 35mm f/2
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

« 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅 | トップページ | 2021年3月の花菜ガーデン(1)ベニバスモモ »

機材」カテゴリの記事

花_ハナモモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅 | トップページ | 2021年3月の花菜ガーデン(1)ベニバスモモ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック