2018年秋バラ_横浜イングリッシュガーデン(18)色々
2018年横浜イングリッシュガーデンの秋バラをアップしています。
今回が最終回になります。
YEG【秋バラ:ザ・スクワイア】系統:S,作出年:1977年,作出国:イギリス
Sony α7Ⅱ AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm f3.5 1/250秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:アーク・エンジェル】系統:HT,作出年:1996年,作出国:イギリス
Sony α7Ⅱ Tamron SP 180mm F3.5 Di MACRO 1:1
(180mm f3.5 1/800秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:レディ・エアムール】系統:S,作出年:1996年,作出国:アメリカ
Sony α7Ⅱ Tamron SP 180mm F3.5 Di MACRO 1:1
(180mm f3.5 1/640秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:篤姫】系統:HT,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm f3.5 1/160秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:ネプチューン】系統:HT,作出年:2003年,作出国:アメリカ
Sony α7Ⅱ Tamron SP 180mm F3.5 Di MACRO 1:1
(180mm f3.5 1/250秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:ユア】系統:F,作出年:2011年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm f5.0 1/60秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:ラブリー・ブルー】系統:Min,作出年:1996年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm f2.8 1/800秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
YEG【秋バラ:エンジェル・フェイス】系統:F,作出年:1968年,作出国:アメリカ
Sony α7Ⅱ AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm f5.0 1/250秒 ISO400) 【撮影日2018.11.3】
ということで、お疲れ様でした・・・・でわでわ~
« 2018年秋バラ_横浜イングリッシュガーデン(17)色々 | トップページ | 大船フラワーセンターの梅(1)鹿児島紅 »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2018年秋バラ_横浜イングリッシュガーデン(17)色々 | トップページ | 大船フラワーセンターの梅(1)鹿児島紅 »
コメント