2018年_花菜ガーデンの春バラ(11)色々
2018年の花菜ガーデンの春バラです。撮影日は5月6日の日曜日、快晴でした。
花菜ガーデン【バラ:セクシー・レキシー】系統:F,作出年:1984年,作出国:ニュージーランド
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD
(180mm F3.5 1/1600秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:セクシー・レキシー】系統:F,作出年:1984年,作出国:ニュージーランド
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD
(180mm F3.5 1/2500秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:エレガントレディ】系統:HT,作出年:1998年,作出国:アメリカ
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD
(180mm F3.5 1/2500秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:アルシデュック・ジョゼフ】系統:T,作出年:1892年,作出国:フランス
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD
(180mm F3.5 1/1600秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:ヴィオレットゥ】系統:H Mult,作出年:1921年,作出国:フランス
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD
(180mm F6.3 1/1000秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:パンセ】系統:HT,作出年:2016年,作出国:フランス
Nikon D810 Ai改 Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm F3.5 1/200秒 ISO200)【撮影日2018.5.6】
花菜ガーデン【バラ:モリニュー】系統:S,作出年:1994年,作出国:イギリス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/800秒 ISO100)【撮影日2018.5.6】
« 2018年_花菜ガーデンの春バラ(10)色々 | トップページ | 2018年_花菜ガーデンの春バラ(12)色々 »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2018年_花菜ガーデンの春バラ(10)色々 | トップページ | 2018年_花菜ガーデンの春バラ(12)色々 »
コメント