« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月の記事

2021年12月31日 (金)

2012年12月_近所の緑道をウォークング

2012年12月12日(日)、気温がだいぶ上がって寒くなくなったので、
久しぶりに近所の緑道をウォーキングしました。
まだ、紅葉も残っていてきれいでした。
この日は、ポシェット1つだったので、コンデジ1台での撮影でした。
コンデジですが、結構きれいに写ります。

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
01近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】1
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f4.5, 1/40秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
02近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】2
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (18.5mm, f4.5, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
03近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】3
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f4.5, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
04近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】4
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f9.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
05近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】5
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f4.5, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】
06近所の緑道【ささぶねの道の紅葉】6
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f1.8, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【センター南のメタセコイア】
07近所の緑道【センター南のメタセコイア】
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (8.8mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

近所の緑道【皇帝ダリア】
08近所の緑道【皇帝ダリア】
SONY RX100M3 24-70mm F1.8-2.8 (25.7mm, f2.8, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.12.12】

20211212近所の緑道ウォーキングで使用した機材
20211212近所の緑道ウォーキングで使用した機材
SONY RX100M3

さて、来年から、ココログのブログをいったん整理しようと思っていまして、
蔵出し(過去撮影して保管している未公開ブログ)をしていきます。

でわ、良いお年をお迎えください。

2021年12月30日 (木)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(21)日本庭園周辺の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。
今回が都内紅葉名所巡りの最終回です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】
30都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(35mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】
31都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】
32都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:日本庭園周辺の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(98mm, f8.0, 1/125秒, ISO220) 【撮影日2021.11.28】

でわでわ~

2021年12月29日 (水)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(20)下の池の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の紅葉】
23都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の紅葉】
24都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(86mm, f8.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】
25都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(112mm, f8.0, 1/125秒, ISO720) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】
26都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】
27都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】
28都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:下の池の大モミジ】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月28日 (火)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(19)プラタナス並木

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】
18都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】
19都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(50mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】
20都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】
21都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(32mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】
22都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:プラタナス並木】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月27日 (月)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(18)タムケヤマ

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】
10都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(35mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】
11都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】
12都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No1)】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(18mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No2)】
13都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No2)】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(40mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No2)】
15都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No2)】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No3)】
16都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No3)】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(28mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No3)】
17都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:タムケヤマ(No3)】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(23mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月26日 (日)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(17)大イチョウ

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】
05都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】
06都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】
07都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】
08都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(25mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】
09都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:大イチョウ】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月25日 (土)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(16)新宿門近辺の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、新宿御苑です。

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】
01都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(19mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】
02都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】
03都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(86mm, f4.0, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】
04都内紅葉名所巡り4【新宿御苑:新宿門近辺の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(85mm, f4.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月24日 (金)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(15)庭園の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、旧古河庭園です。

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:展望台から紅葉の眺め】
06都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:展望台から紅葉の眺め】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(32mm, f5.6, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:展望台から紅葉の眺め】
07都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:展望台から紅葉の眺め】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(50mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:心字池周辺の紅葉】
08都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:心字池周辺の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f5.6, 1/125秒, ISO110) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:心字池周辺の紅葉】
09都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:心字池周辺の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(105mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:雪見灯篭と紅葉】
10都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:雪見灯篭と紅葉】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(40mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:茶室と紅葉】
11都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:茶室と紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f5.6, 1/125秒, ISO2800) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:茶室と紅葉】
12都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:茶室と紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(65mm, f5.6, 1/125秒, ISO1100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月23日 (木)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(14)洋館と紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、旧古河庭園です。

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館】
01都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館】
02都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f5.6, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】
03都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(23mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】
04都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(32mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】
05都内紅葉名所巡り3【旧古河庭園:洋館と紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(65mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月22日 (水)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(13)色々な場所の紅葉

データのトラブルで、しばらくの間、写真が表示できないでいました。
申し訳ございませんでした。 一応修復できたようなので正常になりました。

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、六義園です。

都内紅葉名所巡り2【六義園:渡月橋】~右側のハギは満開、左側のモミジはこれからでした。
23都内紅葉名所巡り2【六義園:渡月橋】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:山影橋】
27都内紅葉名所巡り2【六義園:山影橋】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(98mm, f7.1, 1/125秒, ISO1600) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】
24都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(46mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】
25都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】
26都内紅葉名所巡り2【六義園:休憩所付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(48mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月21日 (火)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(12)水香江付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、六義園です。

都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】
18都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(48mm, f4.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】
19都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】
20都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(30mm, f4.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】
21都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】
22都内紅葉名所巡り2【六義園:水香江付近の紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月20日 (月)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(11)滝見茶屋付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、六義園です。

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
12都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
13都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】2
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(23.1mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
14都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(50mm, f4.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
15都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(46mm, f4.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
16都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】
17都内紅葉名所巡り2【六義園:滝見茶屋付近の紅葉】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月19日 (日)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(10)つつじ茶屋付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、六義園です。

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
06都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO800) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
07都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(32mm, f8.0, 1/125秒, ISO500) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
08都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/125秒, ISO500) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
09都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(28mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
10都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(46mm, f7.1, 1/125秒, ISO360) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】
11都内紅葉名所巡り2【六義園:つつじ茶屋付近の紅葉】6
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(95mm, f4.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月18日 (土)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(9)大泉水と宣春亭

小石川後楽園の次は六義園へ向かいました。こちらは、六義園です。

都内紅葉名所巡り2【六義園:大泉水】
01都内紅葉名所巡り2【六義園:大泉水】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:宣春亭の門】
02都内紅葉名所巡り2【六義園:宣春亭】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f5.6, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:宣春亭の裏側】
03都内紅葉名所巡り2【六義園:宣春亭】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(23mm, f5.6, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:心泉亭付近の紅葉】
04都内紅葉名所巡り2【六義園:心泉亭付近の紅葉】1
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(54.9mm, f5.6, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り2【六義園:心泉亭付近の紅葉】
05都内紅葉名所巡り2【六義園:心泉亭付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(105mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月17日 (金)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(8)色々な場所の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓮池付近の紅葉】
44都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓮池付近の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(58mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓮池付近の紅葉】
45都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓮池付近の紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大堰川付近の紅葉】
46都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大堰川付近の紅葉】6
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO500) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大堰川付近の紅葉】
47都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大堰川付近の紅葉】7
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO220) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓬莱島付近の紅葉】
48都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓬莱島付近の紅葉】8
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(29.6mm, f5.6, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓬莱島付近の紅葉】
49都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:蓬莱島付近の紅葉】9
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:渡月橋付近の紅葉】
50都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:渡月橋付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:渡月橋付近の紅葉】
51都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:渡月橋付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(85mm, f8.0, 1/125秒, ISO360) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:紅葉林付近の紅葉】
52都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:紅葉林付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(95mm, f8.0, 1/125秒, ISO800) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:紅葉林付近の紅葉】
53都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:紅葉林付近の紅葉】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月16日 (木)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(7)白糸の滝付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
39都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO220) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
40都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(78mm, f8.0, 1/160秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
41都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】1
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(58.5mm, f5.6, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
42都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】2
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(184.1mm, f6.3, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】
43都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:白糸の滝付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/8000秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月15日 (水)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(6)舟着付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】
34都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.5, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】
35都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.28】with VCL-ECF1

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】
36都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】3
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.28】with VCL-ECF1

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】
37都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】
38都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:舟着付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/5000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月14日 (火)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(5)涵徳亭付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】
29都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】
30都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】
31都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f8.0, 1/125秒, ISO360) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】
32都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(112mm, f8.0, 1/125秒, ISO360) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】
33都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:涵徳亭付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(58mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月13日 (月)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(4)通天橋付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】
23都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(52mm, f8.0, 1/125秒, ISO1400) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】
24都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO1250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】
25都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】
26都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(34mm, f8.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】
27都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:通天橋付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(58mm, f8.0, 1/160秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月12日 (日)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(3)沢渡り付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
17都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】4
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(18mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
18都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
19都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(30mm, f4.5, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
20都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
21都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】1
SONY α7RⅡ TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(73.9mm, f5.6, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】
22都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:沢渡り付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月11日 (土)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(2)小廬山付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
11都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(75mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
12都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO800) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
13都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】5
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】with VCL-ECF1

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
14都内紅葉名所巡り?【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f4.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
15都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO640) 【撮影日2021.11.28】with VCL-ECF1

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】
16都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:小廬山付近の紅葉】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO250) 【撮影日2021.11.28】

2021年12月10日 (金)

2021年11月_都内紅葉名所巡り(1)丸屋付近の紅葉

2021年11月28日に都内の紅葉名所巡りをしました。こちらは、小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大泉水と紅葉】
04都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:大泉水の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
05都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
06都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】6
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
07都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】7
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
08都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(66mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
09都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(86mm, f8.0, 1/125秒, ISO220) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】
10都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:丸屋付近の紅葉】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

2021年11月_都内紅葉名所巡り(0)プロローグ

2021年11月28日の日曜日、快晴だったので、都内の紅葉名所を巡りました。
まず、振出しが小石川後楽園です。

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:西門】
01都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:西門】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(18mm, f5.6, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:輝きのイチョウ】
02都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:輝きのイチョウ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(20mm, f5.6, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.28】

都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:西門の先に見える紅葉】
03都内紅葉名所巡り1【小石川後楽園:西門の先に見える紅葉】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(27mm, f5.6, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.28】

20211128都内紅葉名所巡りで使用した機材
20211128都内紅葉名所巡りで使用した機材
NIKON D850
SONY α7R2

E16mm f2.8 with VCL-ECF1
FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)

2021年12月 9日 (木)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(8)深大寺周辺の紅葉

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。
今回で最終回です。

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
50神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(40mm, f6.3, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
51神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】2
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
52神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】3
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
53神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
54神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】5
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
55神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】6
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】
56神代植物公園【深大寺周辺の紅葉】7
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(34mm, f8.0, 1/125秒, ISO180) 【撮影日2021.11.27】

でわでわ~

2021年12月 8日 (水)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(7)深大寺の紅葉

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【深大寺の紅葉】
43神代植物公園【深大寺の紅葉】1
iPhone 11 iPhone 11 back dual wide camera 1.54mm f/2.4
(1.5mm, f2.4, 1/400秒, ISO20) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺の紅葉】
44神代植物公園【深大寺の紅葉】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(28mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺の紅葉】
46神代植物公園【深大寺の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO500) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺の紅葉】
47神代植物公園【深大寺の紅葉】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺の紅葉】
48神代植物公園【深大寺の紅葉】6
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/125秒, ISO360) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【深大寺の紅葉】
49神代植物公園【深大寺の紅葉】7
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO220) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 7日 (火)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(6)自由広場の紅葉

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【自由広場の紅葉】
34神代植物公園【自由広場の紅葉】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(25mm, f6.3, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
35神代植物公園【自由広場の紅葉】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(19mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
36神代植物公園【自由広場の紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(48mm, f8.0, 1/125秒, ISO280) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
37神代植物公園【自由広場の紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(32mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
38神代植物公園【自由広場の紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(23mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
39神代植物公園【自由広場の紅葉】6
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
40神代植物公園【自由広場の紅葉】7
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO160) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
41神代植物公園【自由広場の紅葉】8
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f6.3, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【自由広場の紅葉】
42神代植物公園【自由広場の紅葉】9
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO110) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 6日 (月)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(5)大木の黄葉

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】
24神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】
25神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f9.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】
26神代植物公園【黄葉:メタセコイヤ】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:ムクロジ】
27神代植物公園【黄葉:ムクロジ】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:ムクロジ】
28神代植物公園【黄葉:ムクロジ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:ムクロジ】
29神代植物公園【黄葉:ムクロジ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f2.2, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】
30神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(28mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】
31神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】
32神代植物公園【黄葉:シマサルスベリ】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【黄葉:モミジバフウ】
33神代植物公園【黄葉:モミジバフウ】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 5日 (日)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(4)園内のモミジ

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【園内のモミジ】
19神代植物公園【園内のモミジ】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm, f8.0, 1/125秒, ISO400) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【園内のモミジ】
20神代植物公園【園内のモミジ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(32mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【園内のモミジ】
21神代植物公園【園内のモミジ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【園内のモミジ】
22神代植物公園【園内のモミジ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【園内のモミジ】
23神代植物公園【園内のモミジ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 4日 (土)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(3)かえで園

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【かえで園:近くの紅葉】
12神代植物公園【かえで園:近くの紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(110mm, f8.0, 1/125秒, ISO140) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:近くの紅葉】
13神代植物公園【かえで園:近くの紅葉】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f8.0, 1/60秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】with VCL-ECF1

神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】
14神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】
15神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】
16神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】
17神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】
18神代植物公園【かえで園:紅葉のアップ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 3日 (金)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(2)かえで園

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】
07神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】
08神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/640秒, ISO800) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】
09神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】
10神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f8.0, 1/125秒, ISO1000) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】
11神代植物公園【かえで園:遠くの紅葉】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

2021年12月 2日 (木)

2021年11月_神代植物公園の紅葉(1)かえで園

2021年11月27日に行った神代植物公園の紅葉の様子です。

神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】
02神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(30mm, f8.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】
03神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f9.0, 1/80秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】
04神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(27mm, f8.0, 1/400秒, ISO800) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】
05神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO500) 【撮影日2021.11.27】

神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】
06神代植物公園【かえで園:道沿いの紅葉】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f9.0, 1/50秒, ISO200) 【撮影日2021.11.27】

2021年11月_神代植物公園の紅葉(0)プロローグ

2021年11月27日の土曜日は、午前中は快晴との天気予報だったので、
神代植物公園へ紅葉を撮りに行きました。

神代植物公園【菊の展示】
01神代植物公園【菊の展示】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f6.3, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.11.27】

20211127神代植物公園で使用した機材
20211127神代植物公園で使用した機材
NIKON D850
SONY α7R2

E16mm f2.8 with VCL-ECF1
FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

2021年12月 1日 (水)

2021年11月_2度目の近所の緑道(4)モミジのアップ

2021年11月23日のウォーキングで撮った写真です。

近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】
19近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】1
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(200mm, f6.3, 1/50秒, ISO200) 【撮影日2021.11.23】

近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】
20近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】2
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(178mm, f6.3, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2021.11.23】

近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】
21近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】3
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(200mm, f6.3, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.11.23】

近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】
22近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】4
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(200mm, f6.3, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.11.23】

近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】
23近所の緑道【紅葉:モミジのアップ】5
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(133.9mm, f6.3, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.11.23】

この日は、2時間26分のウォーキングでした。
でわでわ~

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック