2021年6月の花菜ガーデン(8)色々
2021年6月26日に行った花菜ガーデンの様子です。
今回が最終回です。
花菜ガーデン【ヘメロカリス:ボールド・ワン】
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/1000秒, ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2021.6.26】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)
花菜ガーデン【ヘメロカリス:コンディラ】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(86mm, f4.0, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.6.26】
花菜ガーデン【ヤクシマサルスベリ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f2.8, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.6.26】with PL Filter
花菜ガーデン【ヤクシマサルスベリ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.6.26】with PL Filter
花菜ガーデン【ムクゲ】
NIKON F6 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/500秒, ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2021.6.26】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)
花菜ガーデン【グラジオラス】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.6.26】with PL Filter
花菜ガーデン【グラジオラス】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.6.26】with PL Filter
でわでわ~
« 2021年6月の花菜ガーデン(7)夏バラ | トップページ | 2021年7月_梅雨明けの花菜ガーデン(0)プロローグ »
「花_サルスベリ」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(5)花々(2021.10.20)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(9)パンバスグラスとサルスベリ(2021.10.16)
- 2021年9月_初秋の花菜ガーデン(2)サルスベリ(2021.09.27)
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(1)サルスベリ(2021.09.21)
「花_ムクゲ」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(6)色々(2022.07.27)
- 2021年9月_初秋の花菜ガーデン(6)色々(2021.10.01)
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(5)色々(2021.09.25)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(4)ムクゲ(2021.08.18)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(3)ムクゲ(2021.08.17)
「花_ヘメロカリス」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(7)ヘメロカリスの花(2022.07.20)
- 2021年6月の花菜ガーデン(8)色々(2021.08.05)
- 2020年7月の花菜ガーデン(9)色々(2020.08.16)
- 梅雨明けの花菜ガーデン(2018.07.09)
「花_グラジオラス」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年6月の花菜ガーデン(8)色々(2021.08.05)
« 2021年6月の花菜ガーデン(7)夏バラ | トップページ | 2021年7月_梅雨明けの花菜ガーデン(0)プロローグ »
コメント