2021年4月_春の花菜ガーデン(2)チューリップでレンズ比較
2021年4月11日の花菜ガーデンの様子です。
今回もチューリップでのレンズ比較です。
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF VS Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
ですが、どちらも大好きなレンズです。
三脚を使っていないため、多少画角は違っていますが、ピント面となる部分は共通です。
花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter
« 2021年4月_春の花菜ガーデン(1)チューリップでレンズ比較 | トップページ | 2021年4月_春の花菜ガーデン(3)望遠レンズで見るチューリップ »
「機材」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(1)妙楽寺(2022.07.07)
- 相模原北公園の紫陽花(1)アジサイ園の景色(2022.06.26)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(0)プロローグ(2022.06.20)
- 2022年6月_生田緑地の花菖蒲と紫陽花(0)プロローグ(2022.06.16)
「花_チューリップ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(3)望遠レンズで見るチューリップ(2021.04.30)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(2)チューリップでレンズ比較(2021.04.29)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(1)チューリップでレンズ比較(2021.04.28)
- 2021年4月_昭和記念公園(5)銀塩写真で見る渓流広場(2021.04.27)
- 2021年4月_昭和記念公園(4)渓流広場のチューリップのアップ(2021.04.26)
« 2021年4月_春の花菜ガーデン(1)チューリップでレンズ比較 | トップページ | 2021年4月_春の花菜ガーデン(3)望遠レンズで見るチューリップ »
コメント