« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月の記事

2021年4月30日 (金)

2021年4月_春の花菜ガーデン(3)望遠レンズで見るチューリップ

2021年4月11日の花菜ガーデンの様子です。
この日、 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)も持参していました。
200ミリで見た、チューリッブです。

花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】 
20花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f3.2, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】 
21花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f3.2, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】 
22花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f3.2, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】 
23花菜ガーデン【Nikkor70-200mm_F2.8】
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f3.2, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

 

2021年4月29日 (木)

2021年4月_春の花菜ガーデン(2)チューリップでレンズ比較

2021年4月11日の花菜ガーデンの様子です。

今回もチューリップでのレンズ比較です。
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF VS  Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4 
ですが、どちらも大好きなレンズです。
三脚を使っていないため、多少画角は違っていますが、ピント面となる部分は共通です。

花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】 
12花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】 
13花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】 
14花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】 
15花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】 
16花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】 
17花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】 
18花菜ガーデン【Nikkor85mm_f1.4】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】 
19花菜ガーデン【Planar85mm_f1.4】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

 

2021年4月28日 (水)

2021年4月_春の花菜ガーデン(1)チューリップでレンズ比較

2021年4月11日の花菜ガーデンの様子です。

今回は、レンズの比較をしました。
先日入手した、AF-S Nikkor 105mm f/1.4E EDとFE 100mm F2.8 STF GM OSSです。
どちらも、ボケが自慢のレンズですが、でかたは異なっています。
かたや、ボケが大きく、かたや、ボケがスムースです。
両レンズのボケの特性をごらんください。絞りは両方とも開放にしています。

花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】 
04花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/5000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】 
05花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】 
06花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/8000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【FE100mmf2.8】 
07花菜ガーデン【FE100mmf2.8】
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】 
08花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.6, 1/2500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】 
09花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】 
10花菜ガーデン【Nikkor105mm_f1.4】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】 
11花菜ガーデン【FE100mm_f2.8】
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】with PL Filter

 

2021年4月_春の花菜ガーデン(0)プロローグ

2021年4月11日の日曜日、午後からなんですが、花菜ガーデンを訪れました。

花菜ガーデン【広場の眺め】 
01花菜ガーデン【広場の眺め】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(28mm, f4.5, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

花菜ガーデン【広場の眺め】 
02花菜ガーデン【広場の眺め】2
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(28mm, f4.5, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

花菜ガーデン【チューリップ畑の眺め】 
03花菜ガーデン【チューリップ畑の眺め】
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(28mm, f9.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.11】

20210411花菜ガーデンで使用した機材 
20210411花菜ガーデンで使用した機材
NIKON D850
SONY α7R2

Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

2021年4月27日 (火)

2021年4月_昭和記念公園(5)銀塩写真で見る渓流広場

2021年4月10日に出向いた昭和記念公園の渓流広場です。
今回が最終回です。
銀塩カメラも持ち出していました。

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
31昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
32昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
33昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】3銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
34昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】4銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
35昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】5銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
36昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】6銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
37昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】7銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/6400秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
38昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】8銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
39昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】9銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
40昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】10銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.4.10】with PL Filter
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

渓流広場のチューリップは2年ぶりの再会でした。・・・堪能しました・・・でわでわ

 

2021年4月26日 (月)

2021年4月_昭和記念公園(4)渓流広場のチューリップのアップ

2021年4月10日に出向いた昭和記念公園の渓流広場です。

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
24昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
25昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
26昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
27昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
28昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】5
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
29昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】 
30昭和記念公園【渓流広場のチューリップのアップ】7
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f3.2, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

 

2021年4月25日 (日)

2021年4月_昭和記念公園(3)渓流広場のチューリップその2

2021年4月10日に出向いた昭和記念公園の渓流広場です。

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
16昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-1
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(170mm, f2.8, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
17昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
18昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
19昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
20昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/6400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】with PL Filter

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
21昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-6
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(125mm, f2.8, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
22昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-7
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
23昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】2-8
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(200mm, f2.8, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

 

2021年4月24日 (土)

2021年4月_昭和記念公園(2)渓流広場のチューリップその1

2021年4月10日に出向いた昭和記念公園の渓流広場です。

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
10昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
11昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
12昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(62mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
13昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(86mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
14昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(105mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】 
15昭和記念公園【渓流広場のチューリップ】1-6
NIKON D850 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
(140mm, f4.0, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

 

2021年4月23日 (金)

2021年4月_昭和記念公園(1)渓流広場の眺め

2021年4月10日に出向いた昭和記念公園の渓流広場です。

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
02昭和記念公園【渓流広場の眺め】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(27mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
03昭和記念公園【渓流広場の眺め】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(25mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
04昭和記念公園【渓流広場の眺め】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(58mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
05昭和記念公園【渓流広場の眺め】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/40秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
06昭和記念公園【渓流広場の眺め】6
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(31mm, f8.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
07昭和記念公園【渓流広場の眺め】7
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/80秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
08昭和記念公園【渓流広場の眺め】8
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/100秒, ISO100) 【撮影日2021.4.10】with VCL-ECF1

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
09昭和記念公園【渓流広場の眺め】9
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.4.10】with VCL-ECF1

 

2021年4月_昭和記念公園(0)プロローグ

2021年4月10日の土曜日、昭和記念公園は4月6日から再開園した
最初の土日です。渓流広場のチューリップは見頃を迎え、混雑が
予想されていました。AM7:30からの早朝開園との情報だったので、
早起きして、出向きました。

昭和記念公園【渓流広場の眺め】 
01昭和記念公園【渓流広場の眺め】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.10】

20210410昭和記念公園で使用した機材 
20210410昭和記念公園で使用した機材
NIKON F6
NIKON D850
SONY α7R2

FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
E16mm f2.8 with VCL-ECF1
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

 

2021年4月22日 (木)

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(5)色々

2021年4月4日に訪れた里山ガーデンフェスタの様子です。
今回が最終回です。

里山ガーデン【キンギョソウ】 
33里山ガーデン【キンギョソウ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【ヒメハナノブ】 
34里山ガーデン【ヒメハナノブ】
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【ツツジ】 
35里山ガーデン【ツツジ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【ツツジ】 
36里山ガーデン【ツツジ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

でわでわ~

 

2021年4月21日 (水)

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(4)リナリア

2021年4月4日に訪れた里山ガーデンフェスタの様子です。

里山ガーデン【リナリア】 
27里山ガーデン【リナリア】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【リナリア】 
28里山ガーデン【リナリア】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【リナリア】 
29里山ガーデン【リナリア】3
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【リナリア】 
31里山ガーデン【リナリア】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【リナリア】 
32里山ガーデン【リナリア】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

 

2021年4月20日 (火)

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(3)チューリップ

2021年4月4日に訪れた里山ガーデンフェスタの様子です。

里山ガーデン【チューリップ】 
18里山ガーデン【チューリップ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
19里山ガーデン【チューリップ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
20里山ガーデン【チューリップ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
21里山ガーデン【チューリップ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
22里山ガーデン【チューリップ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
23里山ガーデン【チューリップ】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
24里山ガーデン【チューリップ】7
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【チューリップ】 
25里山ガーデン【チューリップ】8
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

 

2021年4月19日 (月)

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(2)花壇の様子

2021年4月4日に訪れた里山ガーデンフェスタの様子です。

里山ガーデン【花壇の様子】 
11里山ガーデン【花壇の様子】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
12里山ガーデン【花壇の様子】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
13里山ガーデン【花壇の様子】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
14里山ガーデン【花壇の様子】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f4.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
15里山ガーデン【花壇の様子】5
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(93.4mm, f8.0, 1/80秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
16里山ガーデン【花壇の様子】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【花壇の様子】 
17里山ガーデン【花壇の様子】7
NIKON D850 AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
(105mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.4.4】

 

2021年4月18日 (日)

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(1)大花壇の眺望

2021年4月4日に訪れた里山ガーデンフェスタの様子です。

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
04里山ガーデン【大花壇の眺望】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm, f5.6, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
05里山ガーデン【大花壇の眺望】2
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(18mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
06里山ガーデン【大花壇の眺望】3
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(28.8mm, f8.0, 1/160秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
07里山ガーデン【大花壇の眺望】4
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(30.6mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
08里山ガーデン【大花壇の眺望】5
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(54.2mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
09里山ガーデン【大花壇の眺望】6
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(18mm, f5.6, 1/1000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

里山ガーデン【大花壇の眺望】 
10里山ガーデン【大花壇の眺望】7
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(24mm, f5.6, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

 

2021年4月_里山ガーデンフェスタ(0)プロローグ

2021年4月4日の日曜日に、里山ガーデンに行きました。
天気はまずますでした。

里山ガーデン【ガーデンベアの出迎え】 
01里山ガーデン【ガーデンベアの出迎え】
SONY α6500 TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
(24.2mm, f5.6, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.4.4】

20210404里山ガーデンフェスタで使用した機材 
20210404里山ガーデンフェスタで使用した機材
SONY α6500
SONY α7R2
NIKON D850

TAMRON 18-200mm f/3.5-6.3 Di VC (B011)
FE 16-35mm F4 ZA OSS
FE 24-70mm F4 ZA OSS
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED ←初登場です。

2021年4月17日 (土)

2021年4月_新宿御苑の桜(4)色々

2021年4月1日に訪れた新宿御苑の桜の様子です。
今回が最終回です。

新宿御苑の桜【関山】 
20新宿御苑の桜【関山】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(50mm, f8.0, 1/1250秒, ISO800) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【関山】 
21新宿御苑の桜【関山】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(20mm, f4.5, 1/1600秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【鬱金】 
22新宿御苑の桜【鬱金】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(29mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【鬱金】 
23新宿御苑の桜【鬱金】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(50mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【長州緋桜】 
24新宿御苑の桜【長州緋桜】
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(50mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【福禄寿】 
25新宿御苑の桜【福禄寿】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f8.0, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【福禄寿】 
26新宿御苑の桜【福禄寿】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(34mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

 

でわでわ~

2021年4月16日 (金)

2021年4月_新宿御苑の桜(3)一葉

2021年4月1日に訪れた新宿御苑の桜の様子です。

新宿御苑の桜【一葉】 
14新宿御苑の桜【一葉】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(29mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【一葉】 
15新宿御苑の桜【一葉】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【一葉】 
16新宿御苑の桜【一葉】3
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【一葉】 
17新宿御苑の桜【一葉】4
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f3.5, 1/1250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【一葉】 
18新宿御苑の桜【一葉】5
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f3.5, 1/1250秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【一葉】 
19新宿御苑の桜【一葉】6
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(27mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

 

2021年4月15日 (木)

2021年4月_新宿御苑の桜(2)染井吉野

2021年4月1日に訪れた新宿御苑の桜の様子です。

新宿御苑の桜【染井吉野】 
08新宿御苑の桜【染井吉野】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(24mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【染井吉野】 
09新宿御苑の桜【染井吉野】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【染井吉野】 
10新宿御苑の桜【染井吉野】3
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(31mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【染井吉野】 
11新宿御苑の桜【染井吉野】4
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(50mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【染井吉野】 
12新宿御苑の桜【染井吉野】5
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(29mm, f8.0, 1/1250秒, ISO800) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【染井吉野】 
13新宿御苑の桜【染井吉野】6
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(16mm, f8.0, 1/1000秒, ISO800) 【撮影日2021.4.1】

 

2021年4月14日 (水)

2021年4月_新宿御苑の桜(1)苑内の眺め

2021年4月1日、午後から仕事が空いたので新宿御苑へ
桜を見に行きました。・・・染井吉野は流石に見頃超えでした。

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
01新宿御苑の桜【苑内の眺め】1
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(29mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
02新宿御苑の桜【苑内の眺め】2
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(36mm, f5.6, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
03新宿御苑の桜【苑内の眺め】3
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(35mm, f8.0, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
04新宿御苑の桜【苑内の眺め】4
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(18mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
05新宿御苑の桜【苑内の眺め】5
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(31mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
06新宿御苑の桜【苑内の眺め】6
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(43mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

新宿御苑の桜【苑内の眺め】 
07新宿御苑の桜【苑内の眺め】7
SONY α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(23mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2021.4.1】

 

2021年4月13日 (火)

2021年3月_城山かたくりの里(2)ほうき桃の園

2021年3月27日に訪れた城山かたくりの里の様子です。

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
02城山かたくりの里【ほうき桃の園】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f6.3, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
03城山かたくりの里【ほうき桃の園】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(33mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
04城山かたくりの里【ほうき桃の園】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(70mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
05城山かたくりの里【ほうき桃の園】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
06城山かたくりの里【源平桃】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ムラサキハナナの小径】 
16城山かたくりの里【ムラサキハナナの小径】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ムラサキハナナ】 
17城山かたくりの里【ムラサキハナナ】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(70mm, f4.0, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【ショウジョウバカマ】 
15城山かたくりの里【ショウジョウバカマ】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

ほうき桃は満開見頃、カタクリはちょっと見頃超えでした。
でわでわ~

2021年4月12日 (月)

2021年3月_城山かたくりの里(1)カタクリ

2021年3月27日に訪れた城山かたくりの里の様子です。

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
07城山かたくりの里【カタクリの眺め】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
08城山かたくりの里【カタクリの眺め】2
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
09城山かたくりの里【カタクリの眺め】3
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
10城山かたくりの里【カタクリの眺め】4
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
11城山かたくりの里【カタクリの眺め】5
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
12城山かたくりの里【カタクリの眺め】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
13城山かたくりの里【カタクリの眺め】7
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

城山かたくりの里【カタクリの眺め】 
14城山かたくりの里【カタクリの眺め】8
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.5, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

 

2021年3月_城山かたくりの里(0)プロローグ

2021年3月27日の土曜日、天気は快晴。
城山かたくりの里へ行ってみることにしました。~2度目の訪問になります。

城山かたくりの里【ほうき桃の園】 
01城山かたくりの里【ほうき桃の園】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.3.27】

20210327城山かたくりの里で使用した機材 
20210327城山かたくりの里で使用した機材
NIKON D850
SONY α7R2

FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)

 

2021年4月11日 (日)

2021年3月_新宿御苑で花見(7)桜色々

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。
今回が最終回です。

新宿御苑【桜:枝垂れ桜】 
41新宿御苑【桜:枝垂れ桜】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:枝垂れ桜】 
42新宿御苑【桜:枝垂れ桜】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:陽光】 
43新宿御苑【桜:陽光】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(28mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:陽光】 
44新宿御苑【桜:陽光】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月10日 (土)

2021年3月_新宿御苑で花見(6)江戸彼岸

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。

新宿御苑【桜:江戸彼岸】 
36新宿御苑【桜:江戸彼岸】1
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:江戸彼岸】 
37新宿御苑【桜:江戸彼岸】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(20mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:江戸彼岸】 
38新宿御苑【桜:江戸彼岸】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:江戸彼岸】 
39新宿御苑【桜:江戸彼岸】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:江戸彼岸】 
40新宿御苑【桜:江戸彼岸】5
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/60秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月 9日 (金)

2021年3月_新宿御苑で花見(5)アメリカ

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。

新宿御苑【桜:アメリカ】 
27新宿御苑【桜:アメリカ】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(23mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
28新宿御苑【桜:アメリカ】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(22mm, f4.5, 1/80秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
29新宿御苑【桜:アメリカ】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f4.5, 1/100秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
30新宿御苑【桜:アメリカ】4
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
31新宿御苑【桜:アメリカ】5銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f4.0, 1/1000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:アメリカ】 
32新宿御苑【桜:アメリカ】6銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f4.0, 1/1600秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:アメリカ】 
33新宿御苑【桜:アメリカ】7
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
34新宿御苑【桜:アメリカ】8
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.8, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:アメリカ】 
35新宿御苑【桜:アメリカ】9
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.8, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月 8日 (木)

2021年3月_新宿御苑で花見(4)大島桜

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。

新宿御苑【桜:大島桜】 
22新宿御苑【桜:大島桜】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f10.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:大島桜】 
23新宿御苑【桜:大島桜】2銀塩NLP
NIKON F6 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f9.0, 1/500秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:大島桜】 
24新宿御苑【桜:大島桜】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(20mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:大島桜】 
25新宿御苑【桜:大島桜】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f10.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:大島桜】 
26新宿御苑【桜:大島桜】5銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年4月 7日 (水)

2021年3月_新宿御苑で花見(3)染井吉野銀塩

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。

新宿御苑【桜:染井吉野】 
15新宿御苑【桜:染井吉野】11銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.6, 1/250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
16新宿御苑【桜:染井吉野】12銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.6, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
17新宿御苑【桜:染井吉野】13銀塩NLP
NIKON F6 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
18新宿御苑【桜:染井吉野】14銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f4.0, 1/2500秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
19新宿御苑【桜:染井吉野】15銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.5, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
20新宿御苑【桜:染井吉野】16銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f4.0, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

新宿御苑【桜:染井吉野】 
21新宿御苑【桜:染井吉野】17銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.0, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年4月 6日 (火)

2021年3月_新宿御苑で花見(2)染井吉野

2021年3月23日に訪れた新宿御苑の様子です。

新宿御苑【桜:染井吉野】 
05新宿御苑【桜:染井吉野】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
06新宿御苑【桜:染井吉野】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(17mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
07新宿御苑【桜:染井吉野】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
08新宿御苑【桜:染井吉野】4
NIKON D850 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
09新宿御苑【桜:染井吉野】5
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.8, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
10新宿御苑【桜:染井吉野】6
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
11新宿御苑【桜:染井吉野】7
NIKON D850 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f4.5, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
12新宿御苑【桜:染井吉野】8
NIKON D850 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.0, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
13新宿御苑【桜:染井吉野】9
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.5, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜:染井吉野】 
14新宿御苑【桜:染井吉野】10
NIKON D850 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.2, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月 5日 (月)

2021年3月_新宿御苑で花見(1)桜園地の眺め

小石川植物園の後、新宿御苑へむかいました。
新宿御苑は、この時、予約が必要でしたが、AM11:00で予め予約していました。

新宿御苑【桜園地の眺め】 
01新宿御苑【桜園地の眺め】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(24mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜園地の眺め】 
02新宿御苑【桜園地の眺め】2
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜園地の眺め】 
03新宿御苑【桜園地の眺め】3
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

新宿御苑【桜園地の眺め】 
04新宿御苑【桜園地の眺め】4
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f4.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月 4日 (日)

2021年3月_小石川植物園で花見(6)桜色々

2021年3月23日に訪れた小石川植物園の様子です。
今回が最終回です。

小石川植物園【桜:染井吉野(伊豆吉野)】 
33小石川植物園【桜:染井吉野(伊豆吉野)】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f9.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(伊豆吉野)】 
34小石川植物園【桜:染井吉野(伊豆吉野)】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(天城吉野)】 
35小石川植物園【桜:染井吉野(天城吉野)】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f13.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:枝垂れ桜】 
36小石川植物園【桜:枝垂れ桜】
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

 

2021年4月 3日 (土)

2021年3月_小石川植物園で花見(5)染井吉野(帝吉野)

2021年3月23日に訪れた小石川植物園の様子です。

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
27小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】1
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
28小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】2
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
29小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】3
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
30小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(98mm, f4.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
31小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】5
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】 
32小石川植物園【桜:染井吉野(帝吉野)】6
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

自分にはほとんど大島桜に見えました。

 

2021年4月 2日 (金)

2021年3月_小石川植物園で花見(4)大島桜

2021年3月23日に訪れた小石川植物園の様子です。

小石川植物園【桜:大島桜】 
22小石川植物園【桜:大島桜】1
SONY α7RⅡ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f9.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:大島桜】 
23小石川植物園【桜:大島桜】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:大島桜】 
24小石川植物園【桜:大島桜】3
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:大島桜】 
25小石川植物園【桜:大島桜】4
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2021.3.23】

小石川植物園【桜:大島桜】 
26小石川植物園【桜:大島桜】5銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年4月 1日 (木)

2021年3月_小石川植物園で花見(3)染井吉野(銀塩)

2021年3月23日に訪れた小石川植物園の様子です。

小石川植物園【桜:染井吉野】 
14小石川植物園【桜:染井吉野】1銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f4.5, 1/1000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
15小石川植物園【桜:染井吉野】2銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f4.0, 1/1600秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
16小石川植物園【桜:染井吉野】3銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
17小石川植物園【桜:染井吉野】4銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.6, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
18小石川植物園【桜:染井吉野】5銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/3200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
19小石川植物園【桜:染井吉野】6銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f4.0, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
20小石川植物園【桜:染井吉野】7銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.6, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小石川植物園【桜:染井吉野】 
21小石川植物園【桜:染井吉野】8銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.5, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.3.23】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック