« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月の記事

2021年2月28日 (日)

2021年2月の小田原フラワーガーデン(2)梅:紅冬至

2021年2月11日に行った小田原フラワーガーデンの梅園の様子です。

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
10小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f4.0, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
11小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】2
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/1600秒, ISO200) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
12小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(58mm, f4.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
13小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】4
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
14小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】5
SONY α7RⅡ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/1250秒, ISO200) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
15小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】6
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】 
16小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】7銀塩
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/4000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.11】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

 

2021年2月27日 (土)

2021年2月の小田原フラワーガーデン(1)梅:淡路

2021年2月11日に行った小田原フラワーガーデンの梅園の様子です。

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
03小田原フラワーガーデン【梅:淡路】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO110) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
04小田原フラワーガーデン【梅:淡路】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
05小田原フラワーガーデン【梅:淡路】3
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
06小田原フラワーガーデン【梅:淡路】4銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/3200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.11】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
07小田原フラワーガーデン【梅:淡路】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(100mm, f4.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
08小田原フラワーガーデン【梅淡路】6銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/4000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.11】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

小田原フラワーガーデン【梅:淡路】 
09小田原フラワーガーデン【梅:淡路】7
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

 

2021年2月の小田原フラワーガーデン(0)渓流の梅園~エピローグ

2021年2月11日は、建国記念の日で休日でした。
小田原フラワーガーデンの梅が七分咲きになったというので、渓流の梅園に行きました。

小田原フラワーガーデン【梅園の眺め】 
01小田原フラワーガーデン【梅園の眺め】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO110) 【撮影日2021.2.11】

小田原フラワーガーデン【梅園の眺め】 
02小田原フラワーガーデン【梅園の眺め】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.2.11】

20210211小田原フラワーガーデンで使用した機材 
20210211小田原フラワーガーデンで使用した機材
NIKON F6
NIKON D850
SONY α7R2

Ai Nikkor 28mm f/2.8S
Ai AF Nikkor 35mm f/2
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
FE 100mm F2.8 STF GM OSS

 

2021年2月26日 (金)

2021年2月の大船フラワーセンター(10)八重寒紅・一重寒紅

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:八重寒紅】 
55大船FC【梅の花:八重寒紅】1
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:八重寒紅】 
56大船FC【梅の花:八重寒紅】2
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:八重寒紅】 
57大船FC【梅の花:八重寒紅】3
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.2, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:八重寒紅】 
58大船FC【梅の花:八重寒紅】4銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

大船FC【梅の花:一重寒紅】 
59大船FC【梅の花:一重寒紅】銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f5.6, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月25日 (木)

2021年2月の大船フラワーセンター(9)緋の司

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:緋の司】 
50大船FC【梅の花:緋の司】1
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:緋の司】 
51大船FC【梅の花:緋の司】2
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.2, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:緋の司】 
52大船FC【梅の花:緋の司】3
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:緋の司】 
53大船FC【梅の花:緋の司】4
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.5, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:緋の司】 
54大船FC【梅の花:緋の司】5銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月24日 (水)

2021年2月の大船フラワーセンター(8)大輪緑萼

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:大輪緑萼】 
47大船FC【梅の花:大輪緑萼】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:大輪緑萼】 
48大船FC【梅の花:大輪緑萼】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:大輪緑萼】 
49大船FC【梅の花:大輪緑萼】3銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f5.6, 1/400秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月23日 (火)

2021年2月の大船フラワーセンター(7)鴛鴦

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:鴛鴦】 
42大船FC【梅の花:鴛鴦】1
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:鴛鴦】 
43大船FC【梅の花:鴛鴦】2
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.2, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:鴛鴦】 
44大船FC【梅の花:鴛鴦】3
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:鴛鴦】 
46大船FC【梅の花:鴛鴦】5銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月22日 (月)

2021年2月の大船フラワーセンター(6)八重茶青

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:八重茶青】 
35大船FC【梅の花:八重茶青】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:八重茶青】 
36大船FC【梅の花:八重茶青】2
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:八重茶青】 
38大船FC【梅の花:八重茶青】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:八重茶青】 
39大船FC【梅の花:八重茶青】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:八重茶青】 
40大船FC【梅の花:八重茶青】6銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

大船FC【梅の花:八重茶青】 
41大船FC【梅の花:八重茶青】7銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f4.0, 1/125秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月21日 (日)

2021年2月の大船フラワーセンター(5)道知辺

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:道知辺】 
30大船FC【梅の花:道知辺】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:道知辺】 
31大船FC【梅の花:道知辺】2銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/400秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

大船FC【梅の花:道知辺】 
33大船FC【梅の花:道知辺】4
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.5, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:道知辺】 
34大船FC【梅の花:道知辺】5銀塩NLP
NIKON F6 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月20日 (土)

2021年2月の大船フラワーセンター(4)水心鏡

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:水心鏡】 
22大船FC【梅の花:水心鏡】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f11.0, 1/40秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:水心鏡】 
23大船FC【梅の花:水心鏡】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:水心鏡】 
24大船FC【梅の花:水心鏡】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:水心鏡】 
25大船FC【梅の花:水心鏡】4
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:水心鏡】 
26大船FC【梅の花:水心鏡】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:水心鏡】 
28大船FC【梅の花:水心鏡】7銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月19日 (金)

2021年2月の大船フラワーセンター(3)大盃

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:大盃】 
15大船FC【梅の花:大盃】1銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

大船FC【梅の花:大盃】 
16大船FC【梅の花:大盃】2
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:大盃】 
17大船FC【梅の花:大盃】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:大盃】 
18大船FC【梅の花:大盃】4
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.2, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:大盃】 
19大船FC【梅の花:大盃】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:大盃】 
20大船FC【梅の花:大盃】6
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:大盃】 
21大船FC【梅の花:大盃】7銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.0, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月18日 (木)

2021年2月の大船フラワーセンター(2)玉牡丹

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
08大船FC【梅の花:玉牡丹】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
09大船FC【梅の花:玉牡丹】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
10大船FC【梅の花:玉牡丹】3
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.0, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
11大船FC【梅の花:玉牡丹】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
12大船FC【梅の花:玉牡丹】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
13大船FC【梅の花:玉牡丹】6
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.5, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:玉牡丹】 
14大船FC【梅の花:玉牡丹】7銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月17日 (水)

2021年2月の大船フラワーセンター(1)内裏

2021年2月6日に行った大船フラワーセンターの様子です。

大船FC【梅の花:内裏】 
02大船FC【梅の花:内裏】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:内裏】 
03大船FC【梅の花:内裏】2
NIKON D850 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
(90mm, f3.2, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】

大船FC【梅の花:内裏】 
04大船FC【梅の花:内裏】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:内裏】 
05大船FC【梅の花:内裏】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:内裏】 
06大船FC【梅の花:内裏】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2021.2.6】with PL Filter

大船FC【梅の花:内裏】 
07大船FC【梅の花:内裏】6銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f5.6, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.2.6】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月の大船フラワーセンター(0)プロローグ

2021年2月6日の土曜日、天気は快晴です。
大船フラワーセンターへ行くことにしました。
もう梅は咲き始めていました。


大船FC【紅白の梅】 
01大船FC【紅白の梅】
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f22.0, 1/125秒, ISO560) 【撮影日2021.2.6】

20210206大船フラワーセンターで使用した機材 
20210206大船フラワーセンターで使用した機材
NIKON F6
NIKON D850
SONY α7R2

Ai Nikkor 28mm f/2.8S
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1 (272E)
Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4

2021年2月16日 (火)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(9)色々

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です
今回が最終回です。

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(橙系)】 
53サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(橙系)】1銀塩
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm, f3.5, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(橙系)】 
54サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(橙系)】2銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.0, 1/3200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系?)】 
52サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫フリル系)】 
55サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫フリル系)】
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/500秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

でわでわ~

 

2021年2月15日 (月)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(8)紫系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】 
47サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/400秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】 
48サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/320秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】 
49サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】3
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/80秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】 
50サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】4
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(62mm, f4.0, 1/250秒, ISO800) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】 
51サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(紫系)】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月14日 (日)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(7)ピンクフリル

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
41サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】1
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
42サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】2
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
43サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
44サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】4銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm, f3.5, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
45サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f2.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】 
46サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンクフリル)】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月13日 (土)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(6)赤系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
34サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/640秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
35サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】2銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f2.8, 1/3200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
36サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】3銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f5.0, 1/1000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
37サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
38サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】5銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.0, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】 
39サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(赤系)】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月12日 (金)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(5)黄系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
27サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/500秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
28サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】2銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/800秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
29サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
30サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】4
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/4000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
31サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
32サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】6
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(59mm, f4.0, 1/8000秒, ISO800) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】 
33サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(黄系)】7
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月11日 (木)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(4)ピンク系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
20サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/800秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
21サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】2銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
22サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】3銀塩
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm, f3.5, 1/400秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
23サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】4銀塩
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.0, 1/320秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
24サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2500秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
25サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】6
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/500秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】 
26サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク系)】7 - コピー
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月10日 (水)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(3)白系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
13サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/1000秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
14サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/640秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
15サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】3
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
16サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】4銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm, f3.5, 1/2000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
17サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】5銀塩NLP
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
18サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】 
19サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(白系)】7銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f5.0, 1/320秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年2月 9日 (火)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(2)ピンク白系

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
07サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/1000秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
08サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップから見るピンク白系)】2
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/1000秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
09サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】3銀塩NLP
NIKON F6 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f3.0, 1/5000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
10サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】4銀塩
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/3200秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using D850)

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
11サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】5
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】 
12サムエル・コッキング苑【ウインターチューリップ(ピンク白系)】6
SONY α7RⅡ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO50) 【撮影日2021.1.30】

 

2021年2月 8日 (月)

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(1)湘南の宝石

2021年1月30日に行った、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップの様子です。
ここは湘南の宝石と呼んでいるようです。

サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】 
02サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】1
SONY α7RⅡ E16mm f2.8
(16mm, f9.0, 1/640秒, ISO400) 【撮影日2021.1.30】with VCL-ECF1

サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】 
03サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】2
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(24mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】 
04サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】3
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(24mm, f8.0, 1/100秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】 
05サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】4
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(24mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2021.1.30】

サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】 
06サムエル・コッキング苑【湘南の宝石の眺め】5銀塩NLP
NIKON F6 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f5.0, 1/1600秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2021.1.30】
(Digitized at D850 with Nikon ES-2,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom's Plug-in Software NegativeLabPro)

 

2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(0)プロローグ

2021年1月30日の土曜日は快晴だったので、サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ
を撮りに行ってきました。もう見頃超えかと思いましたが、思いの外、状態は良かったです。

【サムエル・コッキング苑から見る富士山】 
01【サムエル・コッキング苑から見る富士山】
SONY α7RⅡ FE 24-70mm F4 ZA OSS
(70mm, f8.0, 1/1000秒, ISO200) 【撮影日2021.1.30】

20210131江の島サムエル・コッキング苑で使用した機材 
20210131江の島サムエル・コッキング苑で使用した機材

NIKON F6
SONY α7R2

Ai Nikkor 28mm f/2.8S
Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
FE 24-70mm F4 ZA OSS
E16mm f2.8 with VCL-ECF1
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4

 

2021年2月 7日 (日)

2018年春バラ_神代植物公園(8)色々

神代植物公園で、2018年に撮った春バラのアップの最終回になります。

神代植物公園【バラ:ザンブラ】系統:F,作出年:1961年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:ザンブラ】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2000秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:プチッツ・フォーリー】系統:Min,作出年:1969年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:プチッツ・フォーリー】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:プチッツ・フォーリー】系統:Min,作出年:1969年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:プチッツ・フォーリー】2
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:コールド・バニー】系統:Fl,作出年:1978年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:コールド・バニー】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/3200秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:サマー・ドリーム】系統:S,作出年:1990年,作出国:イギリス
神代植物公園【バラ:サマー・ドリーム】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
(60mm F3.0 1/6400秒 ISO200)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:つる・リトル・アーティスト】系統:Cl Min,作出年:不明,作出国:不明
神代植物公園【バラ:つる・リトル・アーティスト】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

でわでわ~

2021年2月 6日 (土)

2018年春バラ_神代植物公園(7)色々

神代植物公園で、2018年に撮った春バラを色々とアップしていきます。

神代植物公園【バラ:ドクター・ファウスト】系統:HT,作出年:1957年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:ドクター・ファウスト】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1600秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ドクター・ファウスト】系統:HT,作出年:1957年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:ドクター・ファウスト】2
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(200.0mm F6.3 1/800秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:サムライ】系統:Gr,作出年:1966年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:サムライ】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(103.9mm F6.3 1/200秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:プリンセス・ドゥ・モナコ】系統:HT,作出年:1981年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:プリンセス・ドゥ・モナコ】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
(60mm F3.0 1/3200秒 ISO200)【撮影日2018.5.3】

2021年2月 5日 (金)

2018年春バラ_神代植物公園(6)色々

神代植物公園で、2018年に撮った春バラを色々とアップしていきます。

神代植物公園【バラ:ゴールドクローネ】系統:HT,作出年:1960年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:ゴールドクローネ】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2500秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:シルバ】系統:HT,作出年:1964年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:シルバ】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/3200秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ファルツァー・ゴールド】系統:HT,作出年:1981年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:ファルツァー・ゴールド】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1600秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:1992年度入賞花】
神代植物公園【バラ:_1992年度入賞花】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2500秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:かざぐるま】系統:F,作出年:2000年,作出国:日本
神代植物公園【バラ:かざぐるま】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ロココ】系統:S,作出年:1987年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:ロココ】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/500秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

2021年2月 4日 (木)

2018年春バラ_神代植物公園(5)色々

神代植物公園で、2018年に撮った春バラを色々とアップしていきます。

神代植物公園【バラ:シャルル・ド・ゴール】系統:HT,作出年:1974年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:シャルル・ド・ゴール】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/640秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ダブル・ディライト】系統:HT,作出年:1977年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ダブル・ディライト】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ホワイト・クリスマス】系統:HT,作出年:1953年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ホワイト・クリスマス】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1600秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ブラック・ティー】系統:HT,作出年:1973年,作出国:日本
神代植物公園【バラ:ブラック・ティー】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:夕霧】系統:HT,作出年:1987年,作出国:日本
神代植物公園【バラ:夕霧】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2500秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:クイーン・エリザベス】系統:Gr,作出年:1954年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:クイーン・エリザベス】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(48.6mm F6.3 1/160秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

2021年2月 3日 (水)

2018年春バラ_神代植物公園(4)色々

神代植物公園で、2018年に撮った春バラを色々とアップしていきます。

神代植物公園【バラ:フィデリオ】系統:F,作出年:1964年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:フィデリオ】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:フリージア】系統:Fl,作出年:1973年,作出国:ドイツ
神代植物公園【バラ:フリージア】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:マリア・カラス】系統:HT,作出年:1965年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:マリア・カラス】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1000秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:リリベット】系統:F,作出年:1953年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:リリベット】2
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(119.4mm F6.3 1/800秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:リリベット】系統:F,作出年:1953年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:リリベット】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2000秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:つる・チャールストン】系統:CL F,作出年:1966年,作出国:オーストラリア
神代植物公園【バラ:つる・チャールストン】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(69.2mm F5.6 1/125秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

2021年2月 2日 (火)

2018年春バラ_神代植物公園(3)ピエール・ドゥ・ロンサール

ピエール・ドゥ・ロンサールは、まだ、咲き始めなのでした。
でも、なかなか生き生きと咲き始めていました。

神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl,作出年:1988年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/640秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl,作出年:1988年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】2
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/640秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl,作出年:1988年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】3
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1600秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】系統:LCl,作出年:1988年,作出国:フランス
神代植物公園【バラ:ピエール・ドゥ・ロンサール】4
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/1600秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S に、ヘリコイド付きマウントアダプターをつけて、
α7Ⅱで撮影していますが、とっても便利です。

2021年2月 1日 (月)

2018年春バラ_神代植物公園(2)ファンファーレ

2018年の春は、桜も藤も見頃が2週間くらい早かったのですが、
バラも同じようで、早かったですね。

神代植物公園【バラ:ファンファーレ】系統:F,作出年:1956年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ファンファーレ】1
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/3200秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ファンファーレ】系統:F,作出年:1956年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ファンファーレ】2
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2000秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ファンファーレ】系統:F,作出年:1956年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ファンファーレ】3
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2500秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

神代植物公園【バラ:ファンファーレ】系統:F,作出年:1956年,作出国:アメリカ
神代植物公園【バラ:ファンファーレ】4
Sony α7Ⅱ Nikon Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S
(180mm F2.8 1/2000秒 ISO100)【撮影日2018.5.3】

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック