2020年10月_府中市郷土の森(2)フィルム写真
2020年10月3日に訪れた府中市郷土の森の様子です。
この日は、フィルムカメラも持参したので、
フィルムが捉えた彼岸花をまとめてみました。
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f5.6, 1/200秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f4.0, 1/250秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】with PL Filter
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f5.6, 1/200秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/2000秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/400秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】with PL Filter
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm, f2.8, 1/400秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】with PL Filter
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
府中市郷土の森【ヒガンバナ】フイルム写真
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 (B01N)
(180mm, f3.5, 1/640秒, ISO200) Kodak ColorPlus 200 【撮影日2020.10.3】
(Digitized at Lightroom with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)
« 2020年10月_府中市郷土の森(1)彼岸花畑の眺め | トップページ | 2020年10月_府中市郷土の森(3)シロバナヒガンバナ »
「花_ヒガンバナ」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(8)ふれあい橋南西斜面の彼岸花(2021.10.15)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(6)こもれびの家付近の彼岸花(2021.10.13)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(5)彼岸花のアップ(2021.10.06)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(4)白彼岸花(2021.10.05)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(3)彼岸花(2021.10.04)
« 2020年10月_府中市郷土の森(1)彼岸花畑の眺め | トップページ | 2020年10月_府中市郷土の森(3)シロバナヒガンバナ »
コメント