« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月の記事

2020年3月31日 (火)

2020年春の桜_新宿御苑(2)高遠小彼岸

2020年3月20日に撮った新宿御苑のサクラの様子です。

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】1銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(32mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】2
SONY α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(17mm, f9.0, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2020.3.20】with PL Filter

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】3銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(31mm, f4.5, 1/320秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】4銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(27mm, f8.0, 1/125秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】5
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/5000秒, ISO800) 【撮影日2020.3.20】

新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】6銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(26mm, f8.0, 1/80秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【玉藻池:高遠小彼岸】
新宿御苑【玉藻池:高遠小彼岸】4銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(70mm, f5.6, 1/50秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【玉藻池:高遠小彼岸】
新宿御苑【玉藻池:高遠小彼岸】5銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(27mm, f5.6, 1/60秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月30日 (月)

2020年春の桜_新宿御苑(1)枝垂れ桜

2020年3月20日に撮った新宿御苑のサクラの様子です。

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】1銀塩
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f8.0, 1/160秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】2銀塩
NIKON F6 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f3.5, 1/400秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】3銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(24mm, f5.6, 1/100秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】4
SONY α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/160秒, ISO200) 【撮影日2020.3.20】with PL Filter

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】5
SONY α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(31mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2020.3.20】with PL Filter

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】6銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(32mm, f5.6, 1/100秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】7銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(29mm, f5.6, 1/100秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】8
SONY α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2020.3.20】with PL Filter

新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】
新宿御苑【サクラ:枝垂れ桜】9銀塩
NIKON F6 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(24mm, f5.6, 1/160秒, ISO100) Provia 100F 【撮影日2020.3.20】with PL Filter
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

2020年春の桜_新宿御苑(0)プロローグ

2020年3月20日は、春分の日で休み、朝は雲が多かったのですが、
新宿御苑開場時には快晴になっていました。
この日は、新宿御苑、六義園、小石川後楽園の順で桜の名所巡りをしました。
この日のメインは、フィルムカメラF6に詰めたProvia 100Fでした。

20200320都内桜巡りで使用した機材
20200320都内桜巡りで使用した機材

NIKON F6
SONY α7Ⅱ

Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
FE 16-35mm F4 ZA OSS
AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1Model272E
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N



 

2020年3月29日 (日)

2020年早春の神代植物公園(7)花桃

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。
今回が最終回になります。

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(35mm, f5.6, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】2
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/5000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】4銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/3200秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f5.6, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】6
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】
早春の神代植物公園【ピンク色のハナモモ】7
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

でわでわ~

 

2020年3月28日 (土)

2020年早春の神代植物公園(6)寒白

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(35mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(35mm, f5.6, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】3銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/5000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】4銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/2500秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】5
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(85mm, f4.0, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】6
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】
早春の神代植物公園【ハナモモ:寒白】7
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/8000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

 

2020年3月27日 (金)

2020年早春の神代植物公園(5)ハクモクレン

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】1
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(70mm, f5.6, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】4
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】5
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】6銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】7
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【ハクモクレン】
早春の神代植物公園【ハクモクレン】8
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(98mm, f4.0, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

 

2020年3月26日 (木)

2020年早春の神代植物公園(4)寒緋桜

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f8.0, 1/200秒, ISO160) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】2
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】3
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】4
NIKON D850 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】5
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f2.8, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】6
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f2.8, 1/1250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】
早春の神代植物公園【サクラ:寒緋桜】7銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/6400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月25日 (水)

2020年早春の神代植物公園(3)東海桜

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f8.0, 1/200秒, ISO110) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】2銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f11.0, 1/400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】3銀塩
NIKON F6 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f5.6, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】4
NIKON D850 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】6
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】
早春の神代植物公園【サクラ:東海桜】7銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/640秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
with DG Extension Tube 12mm
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月24日 (火)

2020年早春の神代植物公園(2)寒咲大島

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】1銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/800秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】2銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/5000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】3銀塩
NIKON F6 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.2, 1/3200秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】4銀塩
NIKON F6 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f4.0, 1/2000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】5
NIKON D850 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】6
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f1.4, 1/6400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】
早春の神代植物公園【サクラ:寒咲大島】7銀塩
NIKON F6 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/1250秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
with DG Extension Tube 12mm
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月23日 (月)

2020年早春の神代植物公園(1)神代曙

2020年3月15日に行った神代植物公園の様子をアップしています。

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】1
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】2
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/160秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】3銀塩
NIKON F6 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f4.0, 1/1250秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.15】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】4
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】5
SONY α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm, f2.8, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】
早春の神代植物公園【サクラ:神代曙】6
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f6.3, 1/125秒, ISO100) 【撮影日2020.3.15】

 

2020年早春の神代植物公園(0)プロローグ

2020年3月15日の日曜日は、快晴だったので、神代植物公園へ行くことにしました。
もう、桜も咲き始めていました。

実は、フィルムカメラを、NIKON F100 から NIKON F6 に切り替えたのでした。
ということは、NIKON F6 の初陣となります。

20200315神代植物公園て使用した機材
20200315神代植物公園て使用した機材
NIKON D850
NIKON F6
SONY α7Ⅱ

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

NIKON MV-1
Mv1_2
NIKON MV-1という機材は、まったくNIKONらしい機材で、
NIKON F100,F5、F6において、Exif情報をパソコンに
吸い上げることができるのです。
で、F6では、撮影時刻を記録できるのでGetしたのでした。

2020年3月22日 (日)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(6)月影枝垂

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】1
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f2.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】3
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】4
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】5
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f1.4, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:月影枝垂】6銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.5, 1/400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月21日 (土)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(5)豊後

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/3200秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】3銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/160秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】4
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f4.5, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】5
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f4.5, 1/400秒, ISO1000) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:豊後】
府中市郷土の森【梅の花:豊後】6銀塩
NIKON F100 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.5, 1/3200秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月20日 (金)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(4)白加賀

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。

府中市郷土の森【梅の花:白加賀】
府中市郷土の森【梅の花:白加賀】1銀塩
NIKON F100 Ai AF Nikkor 35mm f/2
(35mm, f2.8, 1/5000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅の花:白加賀】
府中市郷土の森【梅の花:白加賀】2銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅の花:白加賀】
府中市郷土の森【梅の花:白加賀】3銀塩
NIKON F100 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.2, 1/3200秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅の花:白加賀】
府中市郷土の森【梅の花:白加賀】4
NIKON D850 Ai AF Nikkor 35mm f/2
(35mm, f5.6, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:白加賀】
府中市郷土の森【梅の花:白加賀】5
NIKON D850 Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
(85mm, f4.5, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

 

2020年3月19日 (木)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(3)藤牡丹枝垂

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。

府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(22mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】3
NIKON D850 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】4
NIKON D850 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】
府中市郷土の森【梅の花:藤牡丹枝垂】5銀塩
NIKON F100 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.0, 1/2000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月18日 (水)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(2)梅園の眺め・銀塩

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。
府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】1銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(44mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】2銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】3銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】4銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】5銀塩
NIKON F100 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(16mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

府中市郷土の森【梅園の眺め】銀塩
府中市郷土の森【梅園の眺め】6銀塩
NIKON F100 Ai AF Nikkor 35mm f/2
(35mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.2.24】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月17日 (火)

2020年2月2度めの府中市郷土の森(1)梅園の眺め

2020年2月24日、2度目の府中市郷土の森の梅園の様子です。

府中市郷土の森【梅園の眺め】
府中市郷土の森【梅園の眺め】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(29mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅園の眺め】
府中市郷土の森【梅園の眺め】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(20mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅園の眺め】
府中市郷土の森【梅園の眺め】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(16mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅園の眺め】
府中市郷土の森【梅園の眺め】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(16mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

府中市郷土の森【梅園の眺め】6
府中市郷土の森【梅園の眺め】6
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f8.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2020.2.24】

2020年2月2度めの府中市郷土の森(0)プロローグ

2月24日の月曜日は祝日でした。天気は快晴だったので、
白加賀が見頃になった府中市郷土の森の梅園へ行きました。
ここへは、2月11日に行っていたのですが、この時は咲き始めでした。
2月11日の様子は、また別の機会にアップしていきましょう。

20200224府中市郷土の森で使用した機材
20200224府中市郷土の森で使用した機材
NIKON D850
NIKON F100

AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai AF Nikkor 35mm f/2
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)

 

2020年3月16日 (月)

2020年早春の新宿御苑(7)色々

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。
今回が最終回となります。

早春の新宿御苑【スイセン】
早春の新宿御苑【スイセン】3銀塩
NIKON F100 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f5.0, 1/500秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の新宿御苑【ボケ】
早春の新宿御苑【ボケ】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f1.4, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サンシュユ】
早春の新宿御苑【サンシュユ】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f5.6, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サンシュユ】
早春の新宿御苑【サンシュユ】3
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハチジョウキブシ】
早春の新宿御苑【ハチジョウキブシ】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハチジョウキブシ】
早春の新宿御苑【ハチジョウキブシ】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【プラタナス】
早春の新宿御苑【プラタナス】
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(60mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

でわでわ~

 

2020年3月15日 (日)

2020年早春の新宿御苑(6)ジャノメエリカ

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(70mm, f8.0, 1/320秒, ISO560) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f1.4, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】3
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】4
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】5銀塩
NIKON F100 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1Model272E
(90mm, f3.2, 1/1000秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】
早春の新宿御苑【ジャノメエリカ】6銀塩
NIKON F100 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1Model272E
(90mm, f3.0, 1/1250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月14日 (土)

2020年早春の新宿御苑(5)ミツマタ

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【ミツマタ】
早春の新宿御苑【ミツマタ】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(28mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ミツマタ】
早春の新宿御苑【ミツマタ】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.8, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ミツマタ】
早春の新宿御苑【ミツマタ】3
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f1.4, 1/2000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ミツマタ】
早春の新宿御苑【ミツマタ】4
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/1250秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ミツマタ】
早春の新宿御苑【ミツマタ】5銀塩
NIKON F100 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f5.0, 1/640秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月13日 (金)

2020年早春の新宿御苑(4)啓翁桜と陽光

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】
早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】
早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】
早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】3銀塩
NIKON F100 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f5.6, 1/250秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】
早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】4
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f8.0, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】
早春の新宿御苑【サクラ:啓翁桜】5
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f8.0, 1/500秒, ISO280) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:陽光】
早春の新宿御苑【サクラ:陽光】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(78mm, f4.5, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:陽光】
早春の新宿御苑【サクラ:陽光】2
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

 

2020年3月12日 (木)

2020年早春の新宿御苑(3)高遠小彼岸

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】~この時、まだ二分咲きでした。
早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(40mm, f8.0, 1/200秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】2
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】3
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/500秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】5銀塩
NIKON F100 TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1Model272E
(90mm, f5.6, 1/400秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】
早春の新宿御苑【サクラ:高遠小彼岸】6
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/2000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

 

2020年3月11日 (水)

2020年早春の新宿御苑(2)修善寺寒桜

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(70mm, f8.0, 1/400秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】2
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】4
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f2.0, 1/6400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】3
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(98mm, f4.5, 1/1600秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】5
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】
早春の新宿御苑【サクラ:修善寺寒桜】6銀塩
NIKON F100 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f5.0, 1/500秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

2020年3月10日 (火)

2020年早春の新宿御苑(1)ハクモクレン

2020年3月7日に訪れた新宿御苑の様子をアップしています。

早春の新宿御苑【ハクモクレン】~新宿門近く
早春の新宿御苑【ハクモクレン】1
NIKON D850 Ai Nikkor 50mm f/1.4S
(50mm, f8.0, 1/200秒, ISO280) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハクモクレン】~こちらが新宿御苑一番の巨木
早春の新宿御苑【ハクモクレン】2
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(38mm, f8.0, 1/160秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハクモクレン】~新宿御苑一番の巨木を背後から観たところ 
早春の新宿御苑【ハクモクレン】3
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(24mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハクモクレン】
早春の新宿御苑【ハクモクレン】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(19mm, f8.0, 1/320秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハクモクレン】
早春の新宿御苑【ハクモクレン】5
NIKON D850 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
(300mm, f4.0, 1/1250秒, ISO360) 【撮影日2020.3.7】

早春の新宿御苑【ハクモクレン】
早春の新宿御苑【ハクモクレン】6銀塩
NIKON F100 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm, f4.5, 1/100秒, ISO200) Kodak GOLD 200 【撮影日2020.3.7】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年早春の新宿御苑(0)プロローグ

2020年3月7日(土)に新宿御苑へ行きました。
狙いは、見頃を迎えた「ハクモクレン」だったのですが、
天気が曇り・・・・残念。青空のもとで撮りたかったです。

【早春の新宿御苑】
【早春の新宿御苑】1
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(32mm, f8.0, 1/640秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

【早春の新宿御苑】
【早春の新宿御苑】2
NIKON D850 Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(28mm, f8.0, 1/250秒, ISO200) 【撮影日2020.3.7】

20200307新宿御苑で使用した機材
20200307新宿御苑で使用した機材

NIKON D850
NIKON F100

AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai Nikkor 50mm f/1.4S
TAMRON SP AF90mm f/2.8 Di Macro 1:1Model272E
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED



 

2020年3月 9日 (月)

大船フラワーセンターの早春の桜(6)おかめ

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。
今回が最終回となります。

大船フラワーセンター【おかめ】
大船フラワーセンター【おかめ】1
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f8.0, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【おかめ】
大船フラワーセンター【おかめ】2
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f5.6, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【おかめ】
大船フラワーセンター【おかめ】3
NIKON D850 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f3.3, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【おかめ】
大船フラワーセンター【おかめ】4
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f5.0, 1/1600秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

 

2020年3月 8日 (日)

大船フラワーセンターの早春の桜(5)赤色系の大寒桜

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。

大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】
大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(35mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】
大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】2
NIKON D850 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f5.6, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】
大船フラワーセンター【赤色系の大寒桜】3
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f4.0, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

 

2020年3月 7日 (土)

大船フラワーセンターの早春の桜(4)大寒桜

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(20mm, f8.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(22mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】3
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】4
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f5.0, 1/1000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】5
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f5.0, 1/800秒, ISO220) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】6
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【大寒桜】
大船フラワーセンター【大寒桜】7
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f4.5, 1/3200秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

 

2020年3月 6日 (金)

大船フラワーセンターの早春の桜(3)玉縄桜のアップ

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ1
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f3.8, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ2
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/640秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】
with NW-S-AF3C 10mm

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ3
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f4.0, 1/2500秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ4
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f5.6, 1/1000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ5
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f4.0, 1/4000秒, ISO200) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】アップ6銀塩
NIKON F100 TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
(90mm, f4.5, 1/2500秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.3.1】
(Digitized with Nikon ES-2,D850,AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G)

 

2020年3月 5日 (木)

大船フラワーセンターの早春の桜(2)玉縄桜の近景

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。

大船フラワーセンター【玉縄桜】近景
大船フラワーセンター【玉縄桜】近景1
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/2500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】近景
大船フラワーセンター【玉縄桜】近景2
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】近景
大船フラワーセンター【玉縄桜】近景3
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】近景
大船フラワーセンター【玉縄桜】近景4
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】近景
大船フラワーセンター【玉縄桜】近景5
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

 

2020年3月 4日 (水)

大船フラワーセンターの早春の桜(1)玉縄桜

2020年3月1日に行った大船フラワーセンターの早春の桜です。

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】全景1
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f8.0, 1/500秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】全景2
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(22mm, f8.0, 1/400秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜】
大船フラワーセンター【玉縄桜】全景3
NIKON D850 AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
(32mm, f8.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜の原木】こちら台風被害にあった原木
大船フラワーセンター【玉縄桜の原木】1
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f11.0, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

大船フラワーセンター【玉縄桜の原木】
大船フラワーセンター【玉縄桜の原木】2
NIKON D850 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f5.6, 1/320秒, ISO100) 【撮影日2020.3.1】

 

大船フラワーセンターの早春の桜(0)プロローグ

2020年3月1日に、大船フラワーセンターへ早春の桜撮りに行きました。

20200301大船フラワーセンターで使用した機材
20200301大船フラワーセンターで使用した機材
NIKON D850
NIKON F100
SONY α7Ⅱ

AF-S Nikkor 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Ai Nikkor 28mm f/2.8S
AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
TAMRON SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F017)
TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
FE 100mm F2.8 STF GM OSS

2020年3月 3日 (火)

小田原フラワーガーデンの梅園(16)梅とメジロ

2020年2月8日に行った小田原フラワーガーデンの様子です。
今回が、最終回になります。

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】6
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO220) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】7
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO250) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】8
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO450) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】9
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO400) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】10
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO220) 【撮影日2020.2.8】

 

2020年3月 2日 (月)

小田原フラワーガーデンの梅園(15)梅とメジロ

2020年2月8日に行った小田原フラワーガーデンの様子です。
メジロが飛び回っていました。

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】1
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO320) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】2
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO360) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】3
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(410mm, f5.6, 1/2000秒, ISO320) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】4
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO720) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園に舞うメジロ】5
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm, f5.6, 1/2000秒, ISO400) 【撮影日2020.2.8】

 

2020年3月 1日 (日)

小田原フラワーガーデンの梅園(14)色々

2020年2月8日に行った小田原フラワーガーデンの様子です。

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:緋梅】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:緋梅】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f6.3, 1/800秒, ISO140) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:叡山白】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:叡山白】
NIKON D850 Ai AF Nikkor 35mm f/2
(35mm, f5.6, 1/800秒, ISO100) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:一郎】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:一郎】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f8.0, 1/800秒, ISO200) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:浜千鳥】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:浜千鳥】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f3.8, 1/1600秒, ISO100) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:塒出の鷹】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:塒出の鷹】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f4.0, 1/1000秒, ISO100) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:竜峡小梅】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:竜峡小梅】
NIKON D850 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(370mm, f5.6, 1/1600秒, ISO180) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:明星】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:明星】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f8.0, 1/800秒, ISO220) 【撮影日2020.2.8】

小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:田子の浦】
小田原フラワーガーデン【渓流の梅園:田子の浦】
NIKON D850 TAMRON SP 180mm f/3.5 Di Macro 1:1 B01N
(180mm, f5.6, 1/800秒, ISO160) 【撮影日2020.2.8】

 

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック