1月の神代植物公園(4)温室の花
2020年1月の神代植物公園の様子をアップしています。
神代植物公園【ブルグマンシア・ヴェルシコロル】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(32mm, f4.0, 1/125秒, ISO110) 【撮影日2020.1.12】
神代植物公園【ベゴニアの花】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(95mm, f4.0, 1/400秒, ISO1250) 【撮影日2020.1.12】
神代植物公園【ベゴニアの花】
NIKON F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/60秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.1.12】
D850のネガフィルムデジタイズでデジタル化
神代植物公園【蘭の花】
NIKON F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/60秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.1.12】
D850のネガフィルムデジタイズでデジタル化
神代植物公園【熱帯スイレン:ディレクター・GTムーア】
NIKON F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f4.0, 1/125秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.1.12】
D850のネガフィルムデジタイズでデジタル化
神代植物公園【ブーゲンビリア】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(82mm, f4.0, 1/400秒, ISO640) 【撮影日2020.1.12】
神代植物公園【ブーゲンビリア】
NIKON F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f2.8, 1/125秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2020.1.12】
D850のネガフィルムデジタイズでデジタル化
神代植物公園【オオベニゴウカン】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(120mm, f4.0, 1/500秒, ISO1800) 【撮影日2020.1.12】
神代植物公園【ハイビスカス:煌き】
NIKON D850 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(105mm, f4.0, 1/500秒, ISO400) 【撮影日2020.1.12】
« 1月の神代植物公園(3)色々 | トップページ | 江ノ島サムエル・コッキング苑のチューリップ(0)エピローグ »
「花_スイレン」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年9月_初秋の花菜ガーデン(6)色々(2021.10.01)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(6)色々(2021.08.20)
- 2021年7月_梅雨明けの花菜ガーデン(6)色々(2021.08.11)
「花_ベゴニア」カテゴリの記事
- 梅雨明けの神代植物公園(2)色々(2020.08.19)
- 1月の神代植物公園(4)温室の花(2020.01.22)
- 7月に行った神代植物公園(5)温室の花々(2019.08.03)
- なばなの里(3)ベコニア・サンシュユ(2019.03.24)
- 猛暑の神代植物公園(4)温室の花(2018.07.19)
「花_ブーゲンビリア」カテゴリの記事
- 2021年4月の大船フラワーセンター(12)ブーゲンビリア(2021.05.18)
- 1月の神代植物公園(4)温室の花(2020.01.22)
- 真夏の大船フラワーセンター(3)色々(2019.08.07)
- 厳冬の大船フラワーセンター(4)色々(2019.01.21)
- 庭木に花が咲きました。(2017.10.22)
コメント