2017年_横浜イングリッシュガーデンの秋バラ(3)ベルベティ・トワイライト
横浜イングリッシュガーデンの2017年の秋パラをアップしています。
横浜イングリッシュガーデンは、この時季、700円の入場料なんです。
ちょっと高いが、花のメンテナンスは十分ですね。
咲き終わった花を、いかに早く摘み取るかも、バラ園の一つのポイントです。
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(22mm F5.6 1/80秒 ISO100)【撮影日2017.10.31】
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/100秒 ISO160)【撮影日2017.10.31】
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/100秒 ISO160)【撮影日2017.10.31】
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/100秒 ISO125)【撮影日2017.10.31】
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F6.3 1/100秒 ISO100)【撮影日2017.10.31】
YEG【秋バラ:ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Sony α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
(50mm F5.6 1/80秒 ISO100)【撮影日2017.10.31】
« 2017年_横浜イングリッシュガーデンの秋バラ(2)ブラッシング・アイスバーグ | トップページ | 2017年_横浜イングリッシュガーデンの秋バラ(4)サザン・ホープ »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2017年_横浜イングリッシュガーデンの秋バラ(2)ブラッシング・アイスバーグ | トップページ | 2017年_横浜イングリッシュガーデンの秋バラ(4)サザン・ホープ »
コメント