2017年_大船植物園の春バラ(5)色々
大船物園のバラ園のも、今回で最終回になります。
この日、なんと昼過ぎから、雷雨となったのでした。
大船植物園【薔薇:キャラメル・アンティーク】系統:HT,作出年:2005年,作出国:ドイツ
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(200.0mm F3.5 1/5000秒 ISO200)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:アントニア・リッジ】系統:HT,作出年:1976年,作出国:フランス
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(200.0mm F3.5 1/1000秒 ISO200)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:マチルダ】系統:F,作出年:1988年,作出国:フランス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F6.3 1/1000秒 ISO100)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:マチルダ】系統:F,作出年:1988年,作出国:フランス
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
(60mm F3.5 1/4000秒 ISO200)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:春の舞】系統:F,作出年:1994年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/1600秒 ISO100)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:ニコロ・パガニーニ】系統:FL,作出年:1990年,作出国:フランス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/800秒 ISO100)【撮影日2017.5.18】
大船植物園【薔薇:ニコロ・パガニーニ】系統:FL,作出年:1990年,作出国:フランス
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
(60mm F3.5 1/2000秒 ISO200)【撮影日2017.5.18】
ということで、・・・でわでわ
« 2017年_大船植物園の春バラ(4)色々 | トップページ | 9月の大船フラワーセンター(1)サルスベリ並木 »
コメント