御岳山のレンゲショウマ(1)
8月25日の日曜日、朝5時に起きて、御岳山のレンゲショウマを撮りに
行ってきました。「見頃です」というアナウンスでしたが、
花数は少なかったように思います。
御岳山【滝本駅】~ここからケーブルカーで6分間登ります
NIKON D810 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f8.0, 1/125秒, ISO140) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【ケーブルカーの道】
NIKON D810 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f8.0, 1/125秒, ISO125) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【御岳平から乗ったリフト】御岳平から、100円払って、リフトに乗りました。
NIKON D810 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f8.0, 1/125秒, ISO320) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【太展望台からの眺め】方向は東南なので、福生・八王子の方向です。
NIKON D810 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f11.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【レンゲショウマ】こんな感じで、斜面に自生しています。
NIKON D810 Ai Nikkor 28mm f/2.8S
(28mm, f2.8, 1/125秒, ISO200) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【レンゲショウマ】
SONY α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm, f5.6, 1/100秒, ISO320) 【撮影日2019.8.25】
御岳山【レンゲショウマ】
NIKON D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.0, 1/250秒, ISO100) 【撮影日2019.8.25】
« 8月の花菜ガーデン(7)色々 | トップページ | 御岳山のレンゲショウマ(2) »
「花_レンゲショウマ」カテゴリの記事
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(6)色々(2021.08.20)
- 御岳山のレンゲショウマ(2)(2019.08.29)
- 御岳山のレンゲショウマ(1)(2019.08.28)
- 赤城自然園のレンゲショウマ(2)(2017.08.15)
- 赤城自然園のレンゲショウマ(1)(2017.08.14)
コメント