7月に行った神代植物公園(4)熱帯スイレン
7月28日に行った神代植物公園の様子をアップしています。
神代植物公園【熱帯スイレン:トレイル・ブレイザー】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f4.0, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:リンジー・ウッズ】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f4.0, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:アフター・グロー】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f2.8, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:ギング・オブ・サイアム】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f4.0, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:ニンファエア・ギガンテア】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f4.0, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:マーガレット・ランディ】
NIKON D810 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
(60mm, f5.6, 1/200秒, ISO100) 【撮影日2019.7.28】
神代植物公園【熱帯スイレン:ホワイト・ディライト】
NIKON F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm, f5.6, 1/1000秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
温室の外にもスイレンが咲いていました。
神代植物公園【温帯スイレン】
NIKON F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm, f4.0, 1/250秒, ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.7.28】
« 7月に行った神代植物公園(3)ダリア | トップページ | 7月に行った神代植物公園(5)温室の花々 »
「花_スイレン」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年9月_初秋の花菜ガーデン(6)色々(2021.10.01)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(6)色々(2021.08.20)
- 2021年7月_梅雨明けの花菜ガーデン(6)色々(2021.08.11)
コメント