大船フラワーセンターの桜(2)玉縄桜
玉縄桜は、染井吉野(ソメイヨシノ)の早咲きのもの中から選ばれ育成されたもので、1990年(平成2年)に品種登録されたサクラの園芸品種とのことです。そういえば、染井吉野にそっくりだなぁと思いました。
大船FC【桜:玉縄桜】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm f5.6 1/1250秒 ISO200) 【撮影日2019.3.9】
大船FC【桜:玉縄桜】
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
(55mm f2.8 1/2500秒 ISO100) 【撮影日2019.3.9】
大船FC【桜:玉縄桜】
Nikon D810 TAMRON SP 90mm F2.8 Di Macro VC USD F017N
(90mm f4.0 1/1600秒 ISO100) 【撮影日2019.3.9】
大船FC【桜:玉縄桜】
Nikon F2 PhotomicA Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
(105mm f4.0 1/500秒 ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2019.3.9】
« 大船フラワーセンターの桜(1)玉縄桜 | トップページ | 大船フラワーセンターの桜(3)玉縄桜のアップ »
「花_サクラ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(8)里桜色々(2021.05.05)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(7)里桜色々(2021.05.04)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(6)里桜:手毬(2021.05.03)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(5)里桜:駿河台匂(2021.05.02)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(4)里桜:麒麟(2021.05.01)
コメント