府中市郷土の森博物館の梅園(1)八重野梅
2月2日の土曜日、快晴でしたので、府中市郷土の森博物館の梅園に行きました。
この日から、梅まつりの開催でしたが、早咲きの梅以外は、まだまだの様子。
今年は、例年より梅の開花は遅いようでした。
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】
Nikon D810 Ai Nikkor 24mm f/2.8S
(24mm f11.0 1/125秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】
Nikon F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.8 1/2000秒 ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】
Nikon F2 PhotomicA Ai Nikkor 85mm f/1.4S
(85mm f1.4 1/1000秒 ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】
Nikon D810 Ai Nikkor 85mm f/1.4S
(85mm f1.4 1/8000秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
今回、85mmf/1.4のAi NikkorとCarl Zeiss Planarを同一条件で撮り比べてみたのでした。
三脚を使って同一条件にしています。
ただし、カメラボディは異なっているので、色合いは若干異なっています。
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】Nikkor85mm
Nikon D810 Ai Nikkor 85mm f/1.4S
(85mm f1.4 1/8000秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】Planar85mm
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/8000秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】Nikkor85mm
Nikon D810 Ai Nikkor 85mm f/1.4S
(85mm f1.4 1/6400秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
府中市郷土の森博物館【梅:八重野梅】Planar85mm
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/8000秒 ISO100) 【撮影日2019.2.2】
う~む、Ai Nikkor のほうが、素直なボケ具合に感じます。
« 神代植物公園の梅(4)色々 | トップページ | 府中市郷土の森博物館の梅園(2)色々 »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
「今晩は」
桜と見間違えるほどの綺麗さ、生き生きとしていますね。
春近し、アッ、暦のうえでは 立春過ぎていましたね。
きれいな花を見て 楽しくなってきました、微笑ましい。
投稿: アットマン | 2019年2月 9日 (土) 21時08分