折田不動公園の野梅(1)
2月23日の土曜日は、AM9:00になると、晴れてきまして、
見る見る間に、快晴になりました。そこで、東方天満宮に行ったのですが、
なんと梅まつりの準備中で、車を置けなかったため、断念し、
折田不動公園へ行くことにしました。ここは、数年前の大雪で、
梅の木が、バッタバッタとなぎ倒され、ちょっと小ぢんまりしてしまった場所なんです。
折田不動公園【梅:野梅】
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
(24mm f8.0 1/400秒 ISO100) 【撮影日2019.2.23】
折田不動公園【梅:野梅】
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
(24mm f6.3 1/400秒 ISO100) 【撮影日2019.2.23】
折田不動公園【梅:野梅】
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm f8.0 1/200秒 ISO64) 【撮影日2019.2.23】
折田不動公園【梅:野梅】
Nikon D810 Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
(20mm f3.5 1/1600秒 ISO100) 【撮影日2019.2.23】
折田不動公園【梅:野梅】
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(31mm f8.0 1/250秒 ISO64) 【撮影日2019.2.23】
折田不動公園【梅:野梅】
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
(24mm f3.5 1/1600秒 ISO100) 【撮影日2019.2.23】
« 大倉山公園梅林の梅(4)色々 | トップページ | 折田不動公園の野梅(2) »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
こんにちは。折田不動公園が梅の名所だったとは、
知りませんでしたー!メモメモっと
今季の梅はそろそろお終いですね。八王子と青梅の梅これからですが。
早咲き桜も咲くのに近頃の天候は不安定だし、どこに行こうか迷ってしまいます。
投稿: 小鉄 | 2019年3月 6日 (水) 10時38分
小鉄さん、コメントありがとうございます。
ここは、数年前の大雪の時に、大被害を受けて、
梅の枝折れが多数あり、こじんまりとなってしまいました。
なぜか、快晴の午前中に行くと、みずみずしい白梅が撮れる場所です。
投稿: 写真道楽人 | 2019年3月 6日 (水) 12時30分