厳冬の大船フラワーセンター(2)スイセン
梅は、まだまだでしたが、
スイセンは、満開見頃、朝日に映えていました。
大船フラワーセンター【スイセン】
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f2.0 1/4000秒 ISO50) 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Nikon F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm f3.5 1/2000秒 ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/1000秒 ISO50) 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/8000秒 ISO100) 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】~この写真は奇跡写真。マルチでも加工でもないです。
Nikon F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm f3.5 1/2000秒 ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Nikon F2 PhotomicA Ai Micro-Nikkor 55mm f/3.5
(55mm f3.5 1/1000秒 ISO200) Fujicolor C200 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/3200秒 ISO100) 【撮影日2019.1.13】
大船フラワーセンター【スイセン】
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/1600秒 ISO100) 【撮影日2019.1.13】
実は、Nikonの85ミリを持って行きたかったのですが、今オーバーホール中なんです。
« 厳冬の大船フラワーセンター(1)ウメ | トップページ | 厳冬の大船フラワーセンター(3)ロウバイ »
「花_スイセン」カテゴリの記事
- 春の花菜ガーデン(10)サクラとスイセン(2020.05.21)
- 2020年早春の新宿御苑(7)色々(2020.03.16)
- 2020年2月に訪れた花菜ガーデン(7)色々(2020.02.14)
- 春の花菜ガーデン(13)色々(2019.05.06)
- 厳冬の大船フラワーセンター(2)スイセン(2019.01.19)
コメント