東北紅葉狩り旅行(5)鳴子峡
最後は、鳴子峡です。
東北紅葉狩り【鳴子峡:大深沢橋】
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(17mm f9.0 1/100秒 ISO1000) 【撮影日2018.10.22】
東北紅葉狩り【鳴子峡:大深沢橋】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(52.9mm f7.1 1/125秒 ISO320) 【撮影日2018.10.22】
東北紅葉狩り【鳴子峡の紅葉】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(33.1mm f7.1 1/125秒 ISO800) 【撮影日2018.10.22】
たまたま、電車が来たので、撮れました。この電車、この時季は、
トンネルを出ると、しばし停車してくれます。
東北紅葉狩り【鳴子峡:紅葉と電車】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(35.0mm f4.5 1/320秒 ISO2000) 【撮影日2018.10.22】
とういうことで、東北を後にしました。
でわでわ
« 東北紅葉狩り旅行(4)秋田県の様子 | トップページ | 2018年秋バラ_神代植物公園(1)シャルダン・ドゥ・フランス »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(5)自由広場(2021.01.20)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(4)自由広場【銀塩】(2021.01.19)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(3)自由広場(2021.01.18)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(2)かえで園【銀塩】(2021.01.17)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(1)かえで園(2021.01.16)
« 東北紅葉狩り旅行(4)秋田県の様子 | トップページ | 2018年秋バラ_神代植物公園(1)シャルダン・ドゥ・フランス »
コメント