« 河口湖の紅葉 | トップページ | 昭和記念公園の紅葉(2)日本庭園:清池軒周辺の紅葉 »

2018年11月19日 (月)

昭和記念公園の紅葉(1)カナール

11月17日の土曜日ですが、当初天気予報は曇だったのですが、
朝起きてみたら、快晴だったので、昭和記念公園へ紅葉狩りに行きました()


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】1
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm f8.0 1/1250秒 ISO500)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】2
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(16mm f8.0 1/1250秒 ISO500)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】3
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(24mm f8.0 1/125秒 ISO160)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】4
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm f8.0 1/125秒 ISO100)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】5
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(35mm f8.0 1/80秒 ISO100)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】6
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(26mm f8.0 1/400秒 ISO100)  【撮影日2018.11.17】


昭和記念公園【カナールのイチョウ】
昭和記念公園【カナールのイチョウ】7
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(31mm f8.0 1/800秒 ISO100)  【撮影日2018.11.17】

このときのカナールは、ちょっと最盛期は超えていたようでした。

« 河口湖の紅葉 | トップページ | 昭和記念公園の紅葉(2)日本庭園:清池軒周辺の紅葉 »

紅葉」カテゴリの記事

木_イチョウ」カテゴリの記事

コメント

「今晩は」
放射状の奥行、見せますなぁ~!
もう、これだけで満腹感あり、凄い。
銀杏の黄葉、「落ちる葉、残る葉も落ちる葉」←盗作
波打つ秋雲高く、その下を黄葉の列車が行く。
アッ、二列あるから行き違いか?各駅停車か?
楽しいお写真「ありがとう、お疲れ様」。

アットマンさん、コメントありがとうございます~
この時季のカナールは、このポジションは欠かせません。
毎年のように撮ることにしているんですよ。
今年は、ちょっと見頃超えになってしまいましたが、
土日しか撮りに行けないので、まずまずの出来でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和記念公園の紅葉(1)カナール:

« 河口湖の紅葉 | トップページ | 昭和記念公園の紅葉(2)日本庭園:清池軒周辺の紅葉 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック