« 泉の森公園の彼岸花 | トップページ | 巾着田の彼岸花(1) »

2018年9月25日 (火)

西方寺の彼岸花

最後は、横浜は西方寺の彼岸花です。
もう、午後は3時頃になっていて、観客も大勢でした。

西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】01
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(29mm f4.0 1/500秒 ISO100)【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】02
Nikon D810 AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
(28mm f4.5 1/400秒 ISO100)【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】03
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/200秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】04
Sony α7Ⅱ Carl Zeiss Planar T* 85mm f/1.4
(85mm f1.4 1/400秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】05
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/160秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】06
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/2500秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】07
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/2000秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】08
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/3200秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】09
Nikon F2 PhotomicA Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.8 1/125秒 ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2018.9.22】


西方寺【彼岸花】
西方寺【彼岸花】10
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/2000秒 ISO100)  【撮影日2018.9.22】

でわでわ~

« 泉の森公園の彼岸花 | トップページ | 巾着田の彼岸花(1) »

花_ヒガンバナ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。西方寺の白花曼珠沙華と鐘馗水仙はけっこう大ぶりなのに、
ものすごく繊細に撮れていてビックリしました
綺麗ですねー

小鉄さん、コメントありがとうございます~
黄色の花は、鐘馗水仙っていうのですね。
ほんとは、静かなお寺にしたかったのですが、
着いたのが午後だったもので、静かにはなりませんでした。
で、アップの花が中心です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西方寺の彼岸花:

« 泉の森公園の彼岸花 | トップページ | 巾着田の彼岸花(1) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック