座間ひまわり祭り(2)ピックアップ
四ツ谷会場は、普通に行くとたどりつけません。
車は、座間会場に誘導されてしまいます。
しかも、四ツ谷会場に近づいても、駐車場の案内がありません。
やっと、何台か車が留っている場所があったので、
近寄ると、そこが駐車場でした。
~これでは近所のわかっている人しか来れませんね
こちらは、台風の被害もほとんどなかったので、
良いシーンのピックアップが撮れました。
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(173.1mm f8.0 1/320秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Nikon D810 Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
(20mm f10.0 1/250秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Nikon D810 Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D
(16mm f10.0 1/250秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.0 1/5000秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Nikon D810 Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2S
(135mm f2.5 1/5000秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
座間ひまわり祭り【四ツ谷会場 :ピックアップ】
Nikon D810 Ai AF Nikkor 20mm f/2.8
(20mm f10.0 1/160秒 ISO100) 【撮影日2018.8.15】
« 座間ひまわり祭り(1)遠景 | トップページ | 座間ひまわり祭り(3)ひまわりのアップ »
「花_ヒマワリ」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(4)ヒマワリ(2022.07.25)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(1)チャペックの家の庭(2022.07.14)
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(4)色々(2021.09.24)
- 2021年8月_ソレイユの丘(4)入口花壇のヒマワリのアップ(2021.08.30)
こんにちは
ご無沙汰してます。久しぶりのコメントとなってしまいましてごめんなさい。
ひまわり、見事ですね。広~い空とのコントラストが素晴らしいです。
夏もそろそろおしまいでしょうか。まだ、暑いですが、空が高くなりましたね。雲も秋らしくなりましたし。
もう少しひまわりを見て夏を楽しみたいですね。
投稿: Mikiko | 2018年8月29日 (水) 13時29分
Mikikoさん、コメントありがとうございます~
空は、秋空になってきてますね。
向日葵の時季は過ぎ、今度は彼岸花かなぁ
投稿: 写真道楽人 | 2018年8月29日 (水) 19時09分