中井蓮池の里(2)
今年は、花数も多いし、まだまだ、これから咲きそうな雰囲気でした。
中井蓮池の里【蓮の花】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
(200mm F4.5 1/80秒 ISO100) 【撮影日2018.7.21】
中井蓮池の里【蓮の花】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
(175mm F3.2 1/200秒 ISO100) 【撮影日2018.7.21】
中井蓮池の里【蓮の花】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
(175mm F3.5 1/640秒 ISO100) 【撮影日2018.7.21】
中井蓮池の里【蓮の花】
Nikon D810 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR
(390mm F5.6 1/500秒 ISO400) 【撮影日2018.7.21】
中井蓮池の里【蓮の花】
Nikon F Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
(105mm F2.8 1/250秒 ISO100) Fujicolor 100 【撮影日2018.7.21】
中井蓮池の里【蓮の花】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(100mm F5.6 1/640秒 ISO200) 【撮影日2018.7.21】
« 中井蓮池の里(1) | トップページ | 中井蓮池の里(3) »
「花_ハス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(3)蓮の花(2022.07.24)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(2)蓮の花(2022.07.23)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(1)蓮の花(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
下から二枚目の白い蓮の写真、素敵ですね。
蓮の花を下から撮れるシチュエーションは珍しいですね。
色合いが爽やかでいいですね。
投稿: サファイア | 2018年7月27日 (金) 13時25分
サファイアさん、コメントありがとうございます~
コメントの書き込みができなくって、遅れました。ごめんなさいね
中井蓮池の里は、蓮の花に超接近ができるんですよ。
ちょっと遠いんですが、毎年外せない場所ですね。
投稿: 写真道楽人 | 2018年8月 4日 (土) 20時14分