« 城山かたくりの里(2)桃源郷 | トップページ | 渓流広場のチューリップ(2) »

2018年5月 2日 (水)

渓流広場のチューリップ(1)

4月8日の日曜日ですが、昭和記念公園 のチューリップが、この日満開で、
来週まで持たない。 ~ との情報で、行くしかないとなりました。


昭和記念公園【4月のカナール】
昭和記念公園【4月のカナール】
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(18.0mm F6.3 1/800秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】1-1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(38mm F8.0 1/400秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】1-2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(50mm F8.0 1/250秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】1-3
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(24mm F8.0 1/400秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】1-4
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(52mm F8.0 1/250秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】2-1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(24mm F8.0 1/400秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】2-2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
(75mm F8.0 1/320秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】2-3
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(20.7mm F8.0 1/250秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】


昭和記念公園【渓流広場の景色】
昭和記念公園【渓流広場の景色】2-4
Sony α6500 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC
(61.6mm F8.0 1/160秒 ISO200)【撮影日2018.4.8】

なんせ、あっという間に、人大勢になるので、あせって、駆け回りました。

« 城山かたくりの里(2)桃源郷 | トップページ | 渓流広場のチューリップ(2) »

花_チューリップ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
美しいですね!春の朝を描いた絵画のようです
しかも、人がほとんどいない。その努力に脱帽です

小鉄さん、コメントありがとうございます~
立川西口から走ること、500メートルくらいかなぁ
小鉄さんの足元にも及びませんがね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渓流広場のチューリップ(1):

« 城山かたくりの里(2)桃源郷 | トップページ | 渓流広場のチューリップ(2) »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック