せえの
魚とりに行ってきます。・・・・・SAY カワセミ
泉の森公園【野鳥:カワセミ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO500)【撮影日2018.3.24】
泉の森公園【野鳥:カワセミ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO450)【撮影日2018.3.24】
泉の森公園【野鳥:カワセミ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO250)【撮影日2018.3.24】
泉の森公園【野鳥:カワセミ】・・・獲ったど
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO500)【撮影日2018.3.24】
泉の森公園【野鳥:カワセミ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO500)【撮影日2018.3.24】
« 本牧山頂公園の染井吉野(2) | トップページ | 泉の森公園のカワセミ(1) »
「鳥_カワセミ」カテゴリの記事
- 2021年11月_薬師池公園(3)紅葉のアップとカワセミ(2021.11.21)
- 2021年5月の薬師池公園(5)紫陽花とカワセミ(2021.06.14)
- 1月の薬師池公園(2)野鳥たち(2020.01.28)
- 泉の森公園のカワセミ(2)(2018.04.04)
- 泉の森公園のカワセミ(1)(2018.04.03)
素晴らしい瞬間が撮れましたね

鳥撮りも撮れると楽しいですよね
お嬢様も今日から社会人一年生でしょうか?
うちの娘も今日からです。
しばらく大変でしょうが、元気で頑張ってほしいですね♡
投稿: サファイア | 2018年4月 2日 (月) 13時55分
サファイア さん、コメントありがとうございます~
冬場は花を撮れませんので、友人に進められ、鳥撮りも始めました。
今日が入社式でして、私の子育て負担もおしまいになりました。
これからは、のんびり趣味に勤しんでいこうと思っています。
鳥撮り、ゲームのようでおもしろいですよ。
サファイア さんも、やってみたらどうですかな
投稿: 写真道楽人 | 2018年4月 2日 (月) 19時36分