« 早春の新宿御苑(7)寒桜とメジロ | トップページ | 本牧山頂公園の眺め »

2018年3月27日 (火)

薬師池公園の野鳥

3月18日の日曜日に薬師池公園へ行きました。
梅園は、最終盤になっていました。

【薬師池公園の梅園】
【薬師池公園の梅園】3
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(21mm F8.0 1/160秒 ISO100)【撮影日2018.3.18】


【薬師池公園の梅園】
【薬師池公園の梅園】5
Sony α7Ⅱ FE 16-35mm F4 ZA OSS
(17mm F8.0 1/250秒 ISO100)【撮影日2018.3.18】


【薬師池公園の梅園】
【薬師池公園の梅園】6
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(200mm F6.3 1/800秒 ISO360)【撮影日2018.3.18】

そこで、鳥撮り中心にあるき回りました。

薬師池公園の野鳥【イカル】
薬師池公園の野鳥【イカル】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1600秒 ISO2800)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【カモ】
薬師池公園の野鳥【カモ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(390mm F5.6 1/1000秒 ISO450)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【ヤマガラ】
薬師池公園の野鳥【ヤマガラ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(260mm F6.3 1/800秒 ISO3600)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【シジュウガラ】
薬師池公園の野鳥【シジュウガラ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/2000秒 ISO1400)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【ムクドリ】
薬師池公園の野鳥【ムクドリ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/2000秒 ISO720)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【ヒヨドリ】
薬師池公園の野鳥【ヒヨドリ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/2000秒 ISO400)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【ジョウビタキ】
薬師池公園の野鳥【ジョウビタキ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO2500)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【エナガ】
薬師池公園の野鳥【エナガ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(500mm F5.6 1/1000秒 ISO140)【撮影日2018.3.18】


薬師池公園の野鳥【シロハラ】
薬師池公園の野鳥【シロハラ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
(380mm F5.6 1/1000秒 ISO200)【撮影日2018.3.18】

鳥撮りは、シューティングゲームのようです。
ちなみに、望遠レンズがライフルのようです。
でわでわ

« 早春の新宿御苑(7)寒桜とメジロ | トップページ | 本牧山頂公園の眺め »

花_ウメ」カテゴリの記事

鳥_シジュウカラ」カテゴリの記事

鳥_ジョウビタキ」カテゴリの記事

鳥_ヤマガラ」カテゴリの記事

鳥_カモ」カテゴリの記事

鳥_イカル」カテゴリの記事

鳥_ムクドリ」カテゴリの記事

鳥_ヒヨドリ」カテゴリの記事

鳥_エナガ」カテゴリの記事

鳥_シロハラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬師池公園の野鳥:

« 早春の新宿御苑(7)寒桜とメジロ | トップページ | 本牧山頂公園の眺め »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック