2016年春バラ_花菜ガーデン(5)スカイラークとサハラ
この日の天気は快晴でした。・・・日傘も一応持参しましたよ。
【花菜ガーデンの眺め】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (34mm F5.6 1/250秒 ISO100)【撮影日2016.5.8】
【花菜ガーデン(スカイラーク)】系統:S,作出年:2007年,作出国:イギリス
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F10 1/160秒 ISO100)【撮影日2016.5.8】
【花菜ガーデン(スカイラーク)】系統:S,作出年:2007年,作出国:イギリス
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(29mm F10 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.5.8】
【花菜ガーデン(サハラ)】系統:S,作出年:1996年,作出国:ドイツ
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (66mm F4.5 1/1000秒 ISO100)【撮影日2016.5.8】
【花菜ガーデン(サハラ)】系統:S,作出年:1996年,作出国:ドイツ
Nikon D810 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F5.6 1/500秒 ISO100)【撮影日2016.5.8】
« 2016年春バラ_花菜ガーデン(4)花菜ローズ | トップページ | 2016年春バラ_花菜ガーデン(6)シャリファ・アスマとソフィーズ・ローズ »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2016年春バラ_花菜ガーデン(4)花菜ローズ | トップページ | 2016年春バラ_花菜ガーデン(6)シャリファ・アスマとソフィーズ・ローズ »
コメント