« 真冬の神代植物公園(2)シジュウカラ | トップページ | 真冬の神代植物公園(4)ロウバイと梅 »

2018年1月17日 (水)

真冬の神代植物公園(3)ハクセキレイとツグミ

鳴き声のした鳥をバチバチとりあえず撮ったのですが、
何を撮ったのかは、よくわかっていません。
自宅で、モニターを眺めて、やっと判読できました。

神代植物公園【野鳥:ハクセキレイ】
神代植物公園【野鳥:ハクセキレイ】1
Sony α6500 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO125)
【撮影日2018.1.13】


神代植物公園【野鳥:ハクセキレイ】
神代植物公園【野鳥:ハクセキレイ】2
Sony α6500 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO125)
【撮影日2018.1.13】


神代植物公園【野鳥:ツグミ】
神代植物公園【野鳥:ツグミ】1
Sony α6500 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO2000)
【撮影日2018.1.13】


神代植物公園【野鳥:ツグミ】
神代植物公園【野鳥:ツグミ】2
Sony α6500 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO1000)
【撮影日2018.1.13】

« 真冬の神代植物公園(2)シジュウカラ | トップページ | 真冬の神代植物公園(4)ロウバイと梅 »

鳥_ツグミ」カテゴリの記事

鳥_ハクセキレイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真冬の神代植物公園(3)ハクセキレイとツグミ:

« 真冬の神代植物公園(2)シジュウカラ | トップページ | 真冬の神代植物公園(4)ロウバイと梅 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック