秋の昭和記念公園(5)コスモス「標準マクロ」
今回は、60ミリのマクロレンズによる写真をアップします。
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】標準マクロ・・標準なら、こんなふうにも撮れます。
Sony α7Ⅱ Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F8.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2017.9.30】
60ミリですから、普通に構えると、見たとおりに撮れます。
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】標準マクロ
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F2.8 1/1000秒 ISO100)【撮影日2017.9.30】
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】標準マクロ
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.0 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.9.30】
こういうふうに、近寄ると威力を発揮します。
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】標準マクロ
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F2.8 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.9.30】
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】標準マクロ
Sony α7Ⅱ Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F6.3 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.9.30】
« 秋の昭和記念公園(4)コスモス 「望遠レンズ」 | トップページ | 秋の昭和記念公園(6)コスモス「魚眼レンズ」 »
「花_コスモス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(6)色々(2022.07.27)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(7)原っぱ西花畑のコスモス(2021.10.14)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(5)コスモス(2021.10.12)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(4)原っぱ南花畑(2020.11.11)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(3)花の丘のコスモス(銀塩)(2020.11.10)
« 秋の昭和記念公園(4)コスモス 「望遠レンズ」 | トップページ | 秋の昭和記念公園(6)コスモス「魚眼レンズ」 »
コメント