秋の昭和記念公園(2)コスモス「STF」
全景を撮った後は、ボケの綺麗な100ミリのSTFレンズを使って撮影です。
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】STF
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/2000秒 ISO800)【撮影日2017.9.30】
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】STF
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/5000秒 ISO800)【撮影日2017.9.30】
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】STF
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/3200秒 ISO800)【撮影日2017.9.30】
昭和記念公園【花の丘のコスモス:ドワーフ・センセーション】STF
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/5000秒 ISO800)【撮影日2017.9.30】
STFレンズは、ボケは綺麗なのですが、大きくはないので、大きくぼかすには、向かないのです。
それと、近いものが得意なので、今回は、あまり良いシチュエーションはありませんでした。
« 秋の昭和記念公園(1)コスモス「広角ズーム」 | トップページ | 秋の昭和記念公園(3)コスモス「望遠マクロ」 »
「花_コスモス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(6)色々(2022.07.27)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(7)原っぱ西花畑のコスモス(2021.10.14)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(5)コスモス(2021.10.12)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(4)原っぱ南花畑(2020.11.11)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(3)花の丘のコスモス(銀塩)(2020.11.10)
« 秋の昭和記念公園(1)コスモス「広角ズーム」 | トップページ | 秋の昭和記念公園(3)コスモス「望遠マクロ」 »
コメント