山中湖の花の都公園(1)
9月3日の日曜日は、台風が遠方に去ったため、晴れ・・・・
山中湖の花の公園で富士山とのコラボが撮れるかなぁ
と思って、出かけることにしました。
【山中湖から見る富士山】・・・・富士山が雲かぶってました。・・・残念
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(30mm F7.1 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
【山中湖から見る富士山頂】・・・時々、かすかに山頂が見えました。
Sony α7ⅡTamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F8.0 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
花の都公園【ヒマワリ畑】・・・こちら逆光から見たヒマワリ畑・・・たくさん咲いていますが・・
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(30mm F7.1 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
花の都公園【ヒマワリと富士山】・・見頃超え・・・・しかも富士山頂は見えず
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(19mm F8.0 1/640秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
花の都公園【ヒマワリと富士山】・・・こちらも左側の雲のすきまに、微かに富士山
Nikon D810 Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D(16mm F8.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
花の都公園【キバナコスモス畑】・・・キバナコスモスが見頃になっていました。
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (45mm F5.6 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
花の都公園【キバナコスモスと富士山】・・・微かに山頂が見えました。
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (28mm F5.6 1/800秒 ISO100)【撮影日2017.9.3】
« 2016年春バラ_YEG(5)マリー・キュリーIYC2011 | トップページ | 山中湖の花の都公園(2) »
「花_ヒマワリ」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(4)色々(2021.09.24)
- 2021年8月_ソレイユの丘(4)入口花壇のヒマワリのアップ(2021.08.30)
- 2021年8月_ソレイユの丘(3)入口花壇の近景(2021.08.29)
- 2021年8月_ソレイユの丘(2)入口花壇の遠景(2021.08.28)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(2)ヒマワリ(2021.08.22)
「花_キバナコスモス」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(4)レモンブライトにもっと接近(2021.10.11)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(3)レモンブライトに接近(2021.10.10)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(2)花の丘のレモンブライト(2021.10.09)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(1)花の丘(2021.10.08)
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(4)色々(2021.09.24)
コメント