梅雨時の大船植物園(3)バラ
バラ園に行ってみると、まだまだ、咲いていました。
大船植物園【薔薇:コティリオン】系統:F,作出年:1999年,作出国:アメリカ
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【薔薇:うらら】系統:F,作出年:1995年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【薔薇:薫乃】系統:F,作出年:2008年,作出国:日本
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (38mm F5.6 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【薔薇:トーナメント・オブ・ローゼス】系統:F,作出年:1989年,作出国:アメリカ
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (38mm F5.6 1/1000秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【薔薇:桜貝】系統:F,作出年:1996年,作出国:日本
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (50mm F5.6 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
« 梅雨時の大船植物園(2)ハス | トップページ | 梅雨時の大船植物園(4)スイレン »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
コメント