花菜ガーデンの蓮(2)
この日は、日差しも強く、どうみても梅雨明けのようなのですが、
まだ、梅雨明けの発表はありませんでした。
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(200.0mm F3.5 1/2000秒 ISO200)【撮影日2017.7.15】
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.7.15】
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(200.0mm F3.5 1/3200秒 ISO200)【撮影日2017.7.15】
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Sony α7Ⅱ Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1600秒 ISO100)【撮影日2017.7.15】
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F6.3 1/2000秒 ISO100)【撮影日2017.7.15】
花菜ガーデン【田んぼたんぼの蓮】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(135.0mm F3.5 1/3200秒 ISO200)【撮影日2017.7.15】
ということで、猛暑のなか、撮影終了・・・・・帰路につきました。・・・・でわでわ
« 花菜ガーデンの蓮(1) | トップページ | 昭和記念公園のヒマワリ(1) »
「花_ハス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(3)蓮の花(2022.07.24)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(2)蓮の花(2022.07.23)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(1)蓮の花(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
コメント