昭和記念公園のヒマワリ(1)
7月22日の土曜日、昭和記念公園の砂川口側の花の丘に咲くヒマワリが見頃になったと
いうことだったので、観に行きました。
【梅雨明けの昭和記念公園】こちらカナールも人少なめ
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (68mm F10.0 1/160秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
【昭和記念公園のヒマワリ】・・・花の丘には、大勢のカメラマンが
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(20.7mm F5.6 1/640秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
【昭和記念公園のヒマワリ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (85mm F8.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
【昭和記念公園のヒマワリ】・・・このあたりが見頃の場所
Sony α7Ⅱ Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(22mm F9.0 1/640秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
【昭和記念公園のヒマワリ】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/800秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
【昭和記念公園のヒマワリ】・・・ヒマワリは青空に似合いますな
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(22.8mm F6.3 1/1000秒 ISO100)【撮影日2017.7.22】
« 花菜ガーデンの蓮(2) | トップページ | 昭和記念公園のヒマワリ(2) »
「花_ヒマワリ」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(4)ヒマワリ(2022.07.25)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(1)チャペックの家の庭(2022.07.14)
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(4)色々(2021.09.24)
- 2021年8月_ソレイユの丘(4)入口花壇のヒマワリのアップ(2021.08.30)
コメント