梅雨時の大船植物園(1)ハス
7月2日の日曜日は、大船植物園が、メンテナンスのために一時閉園するため
最終日だったのです。・・・入園料無料・・・・・なので行きました
狙いは、ハスの花でしょうね。
大船植物園【蓮池の蓮】・・・・どう見ても大賀蓮に見えますがね
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F6.3 1/320秒 ISO160)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮池の蓮】
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F6.3 1/320秒 ISO160)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮池の蓮】
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(105.6mm F6.3 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮池の蓮】
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F6.3 1/250秒 ISO500)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮:金輪蓮】・・ここからは、鉢植えのハスです。
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(148.8mm F6.3 1/250秒 ISO500)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮:金輪蓮】
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(173.8mm F6.3 1/250秒 ISO400)【撮影日2017.7.2】
大船植物園【蓮:浄台蓮】
Sony α7Ⅱ Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(85.6mm F6.3 1/250秒 ISO800)【撮影日2017.7.2】
« 梅雨時の昭和記念公園(7)色々な花 | トップページ | 梅雨時の大船植物園(2)ハス »
「花_ハス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(3)蓮の花(2022.07.24)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(2)蓮の花(2022.07.23)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(1)蓮の花(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
コメント