薬師池公園の花菖蒲
6月3日の土曜日に、薬師池公園に花菖蒲を撮りに行きました。
ここは、午前中の早い時間だと、晴れていても菖蒲田には日が差し込まないので
撮りやすいのです。AM8:00前に到着したのですが、すでにカメラマンは何人もいました。
薬師池公園【花菖蒲田の眺め】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (86.0mm F4.0 1/100秒 ISO220)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:安積の夢】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (200.0mm F4.0 1/200秒 ISO220)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:栄紫】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (175.0mm F2.8 1/200秒 ISO320)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:伊勢路の春】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (200.0mm F3.2 1/250秒 ISO200)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:揚羽】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (150.0mm F3.5 1/160秒 ISO280)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:朗月】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (200.0mm F3.5 1/500秒 ISO200)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:鷹の爪】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (200.0mm F3.5 1/250秒 ISO200)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:黒雲】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (200.0mm F3.5 1/200秒 ISO450)【撮影日2017.6.3】
薬師池公園【花菖蒲:爪紅】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/125秒 ISO100)【撮影日2017.6.3】
« 2017年_花菜ガーデンの春バラ(6)色々 | トップページ | 薬師池公園の紫陽花 »
「花_ハナショウブ」カテゴリの記事
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(3)その他(2022.06.22)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(2)紫色系(2022.06.21)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(1)爪紅(2022.06.20)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(0)プロローグ(2022.06.20)
- 2022年6月_正覚寺の花菖蒲(3)(2022.06.18)
こんばんは。朝の菖蒲田は落ち着いていて良いですね
薬師池公園は菖蒲田に傾斜があって、東屋や水車もあるし、絵になりますね。
自分も週末に行きましたが、昼近かったので、日が当たり過ぎて白っぽかったです。当然、人もたくさん。走って行くのではなく、走って帰るという選択があったなーと思いました
投稿: 小鉄 | 2017年6月14日 (水) 21時08分
小鉄 |さん、コメントありがとうございます~
花撮りは朝が一番と思いますね。
空気が澄んでるような感じがします。
投稿: 写真道楽人 | 2017年6月14日 (水) 23時02分