2017年_生田緑地ばら苑の春バラ(6)色々
ここからは、色々な春バラのアップです。
【薔薇:ブラック・ティー】系統:HT,作出年:1973年,作出国:日本
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/100秒 ISO125)【撮影日2017.5.13】
【薔薇:つる・ピンキー】系統:ClPol,作出年:1952年,作出国:アメリカ
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/125秒 ISO100)【撮影日2017.5.13】
【薔薇:チェッシャー】系統:HT,作出年:2000年,作出国:イギリス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/125秒 ISO100)【撮影日2017.5.13】
【薔薇:カトリーヌ・ドゥヌーブ】系統:HT,作出年:1981年,作出国:フランス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/100秒 ISO100)【撮影日2017.5.13】
【薔薇:ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】系統:FL,作出年:2000年,作出国:フランス
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/100秒 ISO250)【撮影日2017.5.13】
【薔薇:ケニギン・ベア・トリックス】系統:HT,作出年:1983年,作出国:ドイツ
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F6.3 1/100秒 ISO160)【撮影日2017.5.13】
« 2017年_生田緑地ばら苑の春バラ(5)アンバークイーン | トップページ | 2017年_生田緑地ばら苑の春バラ(7)色々 »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2017年_生田緑地ばら苑の春バラ(5)アンバークイーン | トップページ | 2017年_生田緑地ばら苑の春バラ(7)色々 »
コメント