2017年_ふじの咲く丘(6)見本園
ここには、藤棚の横に見本園があって、小さめの藤の木が植えられていました。
ふじの咲く丘【見本園の眺め】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (44mm F2.8 1/3200秒 ISO200)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園の眺め】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (32mm F5.0 1/640秒 ISO100)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:野田白】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16.0mm F8.0 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:あか藤】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16.0mm F8.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:あか藤】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16.0mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:ウスヘニシナジ】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(26.0mm F8.0 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:宝三】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(23.0mm F8.0 1/640秒 ISO400)【撮影日2017.5.4】
ふじの咲く丘【見本園:長崎一才藤】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(22.0mm F8.0 1/320秒 ISO400)【撮影日2017.5.4】
ということで、ふじの咲く丘を後にしました。・・・でわでわ
« 2017年_ふじの咲く丘(5)夜の藤 | トップページ | 2017年_神代植物公園の早咲きバラ(1) »
「花_フジ」カテゴリの記事
- 2021年4月_町田ぼたん園(12)藤の花(2022.08.20)
- 2021年4月の大船フラワーセンター(5)藤の花:白系【銀塩】(2021.05.11)
- 2021年4月の大船フラワーセンター(4)藤の花:白系(2021.05.10)
- 2021年4月の大船フラワーセンター(3)藤の花【銀塩】(2021.05.09)
- 2021年4月の大船フラワーセンター(2)藤の花:紫系(2021.05.08)
コメント