新宿御苑の桜(2)江戸彼岸_タム9vsSTF
この日は、ものすごい人出だったので、とても三脚など使えなく、
二台のカメラを首から下げて、輝いている桜の花を狙って、交互に撮ったのでした。
新宿御苑【江戸彼岸:タム9】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.0 1/2000秒 ISO200)【撮影日2017.4.2】
新宿御苑【江戸彼岸:STF】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/250秒 ISO100)【撮影日2017.4.2】
新宿御苑【江戸彼岸:タム9】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.0 1/1000秒 ISO200)【撮影日2017.4.2】
新宿御苑【江戸彼岸:STF】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/160秒 ISO100)【撮影日2017.4.2】
新宿御苑【江戸彼岸:タム9】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.0 1/640秒 ISO200)【撮影日2017.4.2】
新宿御苑【江戸彼岸:STF】
Sony α7Ⅱ FE 100mm F2.8 STF GM OSS (100mm F5.6 1/100秒 ISO125)【撮影日2017.4.2】
やっぱりSTFのなめらかなボケは素晴らしいですなぁ。
でも、タム9の見せる玉ボケも結構好きなんです。
使い分けですねぇ~
« 新宿御苑の桜(1)大島桜_タム9vsSTF | トップページ | 新宿御苑の桜(3)高遠小彼岸 »
「機材」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(1)妙楽寺(2022.07.07)
- 相模原北公園の紫陽花(1)アジサイ園の景色(2022.06.26)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(0)プロローグ(2022.06.20)
- 2022年6月_生田緑地の花菖蒲と紫陽花(0)プロローグ(2022.06.16)
「花_サクラ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(8)里桜色々(2021.05.05)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(7)里桜色々(2021.05.04)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(6)里桜:手毬(2021.05.03)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(5)里桜:駿河台匂(2021.05.02)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(4)里桜:麒麟(2021.05.01)
コメント