« 2017年_旧古河庭園の桜 | トップページ | 2017年_渓流広場のチューリップ(2) »

2017年4月21日 (金)

2017年_渓流広場のチューリップ(1)

4月16日の日曜日は、天気予報に反して快晴となりました。
昭和記念公園のチューリップも見頃ですとの情報があったので、行く決意をしました。
ここで、絵葉書のような光景を撮るには、朝一番に行って、渓流広場まで走るしかないのです。
といっても、ここの開門は、AM9:30 なので、朝、7時40分に家をでて、到着は、AM9:15 でした。
ところが、既に行列が、30メートルくらいできてました。
AM9:30の開門とともに、走りまして、渓流広場に到着した時には、トップグループにいました。

【渓流広場の眺め】
【渓流広場の眺め】1-1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (35mm F5.6 1/1600秒 ISO200)【撮影日2017.4.16】


【渓流広場の眺め】
【渓流広場の眺め】1-2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (35mm F8.0 1/800秒 ISO200)【撮影日2017.4.16】


【渓流広場の眺め】
【渓流広場の眺め】1-3
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (60mm F8.0 1/320秒 ISO200)【撮影日2017.4.16】


【渓流広場の眺め】
【渓流広場の眺め】1-4
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (35mm F8.0 1/500秒 ISO200)【撮影日2017.4.16】


【渓流広場の眺め】
【渓流広場の眺め】1-5
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (70mm F8.0 1/640秒 ISO200)【撮影日2017.4.16】

« 2017年_旧古河庭園の桜 | トップページ | 2017年_渓流広場のチューリップ(2) »

花_チューリップ」カテゴリの記事

地域紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年_渓流広場のチューリップ(1):

« 2017年_旧古河庭園の桜 | トップページ | 2017年_渓流広場のチューリップ(2) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック