2017年_早春の新宿御苑(1)ハクモクレン
3月11日の土曜日ですが、晴れる・・・というので、新宿御苑へ行きました
【新宿門右側にそびえるハクモクレン】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F5.6 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
【新宿門右側にそびえるハクモクレン】・・この日の一番の見頃のハクモクレンでした。
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
【新宿門右側にそびえるハクモクレン】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(89.6mm F8.0 1/640秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
【音羽亭付近のハクモクレンの巨木】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(18mm F8.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
【音羽亭付近のハクモクレンの巨木】
・・新宿御苑一番の巨木なんですが、今年は花付きが悪いですね
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
【音羽亭付近のハクモクレンの巨木】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(95.4mm F6.3 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.3.11】
« 花桃の丘の眺め(その2) | トップページ | 2017年_早春の新宿御苑(2)桜 »
「花_ハクモクレン」カテゴリの記事
- 2021年3月の花菜ガーデン(9)マグノリア属(2022.05.24)
- 2020年早春の神代植物公園(5)ハクモクレン(2020.03.27)
- 2020年早春の新宿御苑(1)ハクモクレン(2020.03.10)
- 早春の新宿御苑(1)ハクモクレン(2018.03.20)
- 早春の神代植物公園2(12)ハクモクレン(2022.04.07)
コメント