2017年_小田原フラワーガーデンの梅(5)月影
今日アップする月影は、顎額が緑色の品種です。月影なんてかっこいい名前です。
小田原フラワーガーデン【梅:月影】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(47.2mm F8.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.1.28】
小田原フラワーガーデン【梅:月影】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F9.0 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.1.28】
小田原フラワーガーデン【梅:月影】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.0 1/2000秒 ISO100)【撮影日2017.1.28】
小田原フラワーガーデン【梅:月影】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.3 1/2000秒 ISO100)【撮影日2017.1.28】
小田原フラワーガーデン【梅:月影】
Nikon D810 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4.2 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.1.28】
« 2017年_小田原フラワーガーデンの梅(4)淡路 | トップページ | 2017年_小田原フラワーガーデンの梅(6)紅鶴 »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
コメント
« 2017年_小田原フラワーガーデンの梅(4)淡路 | トップページ | 2017年_小田原フラワーガーデンの梅(6)紅鶴 »
今日は!月影!かっこいいですね!
梅の名前には めずあしいですね!
青ぞあに映える付き影!
まだまだ寒いけど 春を感じました!
投稿: peko | 2017年2月16日 (木) 17時30分
pekoさん、コメントありがとうございます~
だんだん春になってきましたねぇ
東京では、今日、春一番が吹き荒れました。
投稿: 写真道楽人 | 2017年2月17日 (金) 20時59分