神代植物公園の早咲梅(2)色々とメジロ
白難波以外は、ぽつりぽつりでして、アップのみです。
神代植物公園【梅:世界図】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【梅:雲の曙】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【梅:八重海棠】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(184.8mm F7.1 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【梅:紅鶴】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(86.4mm F7.1 1/250秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【梅:蓮久】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(140.9mm F7.1 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【梅:冬至】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(163.1mm F7.1 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.1.22】
梅園からの帰り、バラ園を通ると、そこにメジロがいました。
メジロいたときのために、望遠レンズを持ってきていました。
さっそく・・・・・今季初の、鳥撮りとなりました。
神代植物公園【メジロ】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/4000秒 ISO800)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【メジロ】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/3200秒 ISO800)【撮影日2017.1.22】
神代植物公園【メジロ】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/2000秒 ISO800)【撮影日2017.1.22】
« 神代植物公園の早咲梅(1)白難波 | トップページ | 姫路城内の様子(1)桜門橋までの眺め »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
「鳥_メジロ」カテゴリの記事
- 小田原フラワーガーデンの梅園(16)梅とメジロ(2020.03.03)
- 小田原フラワーガーデンの梅園(15)梅とメジロ(2020.03.02)
- 1月の薬師池公園(2)野鳥たち(2020.01.28)
- 新宿御苑のメジロ(2019.02.14)
- 早春の新宿御苑(7)寒桜とメジロ(2018.03.26)
コメント