2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(4)紅冬至
この日は、観客はパラくらいで、少なかったです。
梅園内をウォーキングの人もいました。~なんせ入園無料ですからね
小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(31mm F4.0 1/1600秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F6.3 1/800秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F5.0 1/1000秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F5.0 1/1600秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
小田原フラワーガーデン【梅:紅冬至】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F6.3 1/800秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
« 2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(3)辻村早咲 | トップページ | 2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(5)古城の春 »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
コメント
« 2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(3)辻村早咲 | トップページ | 2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(5)古城の春 »
青空に梅の花
いいですね ‼
投稿: | 2017年1月16日 (月) 19時30分
コメントありがとうございます。・・・・・だれかしら
梅の花は、青空によく似合います。
できれば、背景には、梅の花をぼかして、
ほんのりと入れたいとこです。
投稿: 写真道楽人 | 2017年1月17日 (火) 10時48分