早春の吾妻山公園(2)菜の花
スタッフの人がいたので、早くももう満開に近いですねと声をかけたところ、
去年は、もっと早く満開になりましたよ。・・・とのことでした。
海の傍なので、基本温かいのでしょうね。・・・・この日は寒かったですけどね
吾妻山公園【富士山と菜の花】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(119.4mm F9.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
吾妻山公園【相模湾と菜の花】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(19mm F6.3 1/500秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
吾妻山公園【公園の展望台】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (48mm F4.5 1/1250秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
吾妻山公園【満開の菜の花】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(110.2mm F7.1 1/250秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
吾妻山公園【満開の菜の花】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (90mm F3.5 1/2000秒 ISO100)【撮影日2017.1.7】
« 早春の吾妻山公園(1)菜の花 | トップページ | 2017年初の梅撮り_小田原フラワーガーデン(1)八重野梅 »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(3)骸骨カー(2021.10.19)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(2)優秀庭園賞記念碑付近(2021.10.18)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(1)トンネル内(2021.10.17)
「花_ナノハナ」カテゴリの記事
- 2021年2月の花菜ガーデン(1)菜の花畑(2021.03.15)
- 2021年1月_吾妻山公園で初撮り(2)菜の花畑【銀塩写真】(2021.01.22)
- 2021年1月_吾妻山公園で初撮り(1)菜の花畑(2021.01.21)
- 2020年2月に訪れた花菜ガーデン(1)菜の花(2020.02.08)
菜の花と富士山!
有難い写真ですね!
まだ 寒いのに そこだけ春みたいですね!
投稿: peko | 2017年1月12日 (木) 15時34分
pekoさん、コメントありがとうございます。
関東では、こちらが春が一番早いですね〜
とっても寒かったですが(^^)
投稿: 写真道楽人 | 2017年1月13日 (金) 07時48分